見出し画像

質問への回答2: 『アジリティ自主練』

皆さん、こんにちは。
オンラインでジュニアラグビー選手をサポートしていきたいと考えているコンディショニングコーチの寺田です。

今回は以前に行った

『公式LINE登録者様向け: 質問、ありますか?』

企画で出た質問に答えていきたいと思います。

アジリティ自主練

今回の質問はこちら、

家でのラダーやマーカーを使ったアジリティトレーニングの自主練習について知りたい。アジリティのサーキット トレーニングみたいなのもあれば。

というものでした!

では、頑張って回答していきたいと思います♪

『アジリティ』とは?

まず、『どうやって鍛えるか』の前に

『鍛えたいものはなんなのか』を明確にする必要があります。

『アジリティ』と聞くとイメージするのは

素早く動ける、方向転換をできる事

だと思いますが、それだけでは無く『反応』という要素も大切です。

スポーツでは決められたコースを走るだけではないですからね。

例えばラダートレーニングは足を素早く動かす練習にはなりますが、

反応という要素はあまり入りません。

コーンやマーカーを使ってのトレーニングでは反応という要素も入れようと思うとできそうですね♪

もちろん、毎回『反応』という要素を入れなくても良いのですし、

『決められた動き』を質高くできなければ反応してもできないでしょうからね。

何を鍛えているのか?を明確にするのは細かいですが、大切だったりします。

ラグビーの為のアジリティ種目

『ラグビーの為の』となるとスキル練習との境目があいまいになるというのが私の正直な印象です。

あえて例を上げるのであれば、

・ボールをもって、10m程を走る

・間にジグザグでコーンがおかれていて、そこをできるだけ早く回る

・その時にボールを持っている手を入れ替える(外側にする→敵から離す) 

とか 

・コーンを回るのではなく、指示された時に、指示された方向に方向転換して外側にボールを持ちかえる 

などでしょうか。

守備的な要素のアジリティであれば

・ダッシュして止まって、シャッフルする

というシンプルな動きを方向を決めてやったり、反応でやったりするのがいいかなぁと思います。

あとは前を向いたまま横に走ったり、後ろ向きに身体を捻りながら走ったりするのも『アジリティ』では微妙に無いですが

練習すると良いと思います♪

まとめ

少し長くなったので質問の後半にある『アジリティのサーキットトレーニング』についてはまた次回にするとして、

質問者様と読んで頂いた方の参考になっていれば嬉しいです。

ただ、アジリティのドリルやトレーニングも、スキル練習もそうなのですが、やっぱり一番大切なのは

『正しい動きで、できているかどうか』

だったりします。

これはなかなか文字だけでみて判断するのが難しいですよね。

なので、動画でも公式LINEでは配信したいと思います♪

最後まで読んで頂いてありがとうございました!
宜しければスキやフォローをお願い致します🤲

公式LINEではミニセミナー動画やジュニアラグビー選手向けの無料プログラムをプレゼントしています。
是非、こちらから登録してみて下さい!

編集後記:

久しぶりの公式戦での敗戦+勝てると思っていた試合での敗戦で少し凹んでいましたが、また気持ちを切り替えて秩父宮で勝って、

花園に帰ってきたいと思います!

サポートして頂けると、とても嬉しいです! サポートして頂いたものはありがたく活動の資金として使わせていただきます!