「はぎはらけいた」です~自己紹介のロ~
おはようございます。
昨日久々に昼寝をしなかった、パラスポーツコーディネーターの萩原圭太こと昼間ウトウトしちゃいがちな学生です。
昨日の投稿にスキがたくさん押されていて驚きました。ありがとうございます。
いつまで続くのか分からない自己紹介という名の自分のこれまでを振り返っている投稿です。今日もよろしくお願いいたします。
昨日までのあらすじ~
1999年(平成11年)9月14日に生まれた現在二十歳。北海道の田舎生まれで、現在札幌在住の大学生。
話の展開としては、まだ小学校に入学していません。
さて。続きを書きます。
僕は保育園に入園するまで同じ年齢の子と関わったことがあまりなかったです。親戚(いとこ)の子は、全員年上で一番年齢が近くても僕の兄(5歳上)でした。10歳上もいますね。
それくらい年上ばかりの環境で過ごしていたので、可愛がられていたと思います。(おそらく)
なので、保育園とか小学校の頃は同級生とかと接するのが苦手でした。
何となくその感覚は今でもあって、僕は年下の人と話すよりも年上の人と話すときのほうが気持ちが楽なんですよね。僕のイメージだと年上の人と話すのは年下の人と話すときより苦手という人が多いです。
親戚の年上の兄ちゃんたちとか、僕の兄の同級生の兄ちゃんたちと遊んでもらったりして過ごしていたと思います。(無理いって連れて行ってもらったり、無理やりついていったりした記憶があります笑)
こういったことは今思えば、「俺年上の兄ちゃんたちと一緒に居るんだぜ」とかいう周り(同級生)に対しての優越感というか「へへ、いいだろ~」みたいな感覚です。(伝わるかなー?)
それから保育園に入園して卒園するまでの二年間は、あまり記憶がありません笑
幼い頃にやるような遊びは、保育園で一通りした気がします。走り回ったり、手先を使う作業とかですね。
保育園であった一番嫌な時間はお昼寝の時間くらいで、それ以外は特に何か嫌だった記憶はありません。
園長さんとか先生には怒られた記憶がないので、あまり目立たない子だったのかなと思います。
そんなこんなで小学校入学前は、特に引っ掛かりのないような子だったという自分の記憶です。
保育園で過ごした時間よりも、外で過ごした時間のほうが覚えていました。
ただひたすら、年上の兄ちゃんたちに置いてかれたくなくて、置いていかれないように、ひたすらついて行ったわけです。この傾向は兄が小学校を卒業するまで(5歳上なので僕は小1)続きます。
小学校入学前までの話はこんなところです。だいたい15年前くらいのお話になります。意外と覚えていないものなんだと分かりました。
今度地元に帰ったら、改めて少年野球の監督には感謝とこれまでお疲れ様でしたと伝えたいです。
自己紹介編、続きます。
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?