マガジンのカバー画像

Caffè Nil レシピ集

7
カフェニルで淹れているコーヒーをはじめ、シロップやドレッシングなどお家で試せるレシピ集です。ぜひぜひ作ってみてくださいね☺️
運営しているクリエイター

記事一覧

ちょっと多めにコーヒーを淹れておいて余ったらアイスコーヒーにしよう

先週投稿した記事でホットコーヒーのレシピ3つとアイスコーヒーのレシピ4つをご紹介しました。 そのなかでホットコーヒーをそのまま冷ましてアイスコーヒーにするというレシピも載せたのですが、実はこれが結構便利なのです。 そもそも家でアイスコーヒーを淹れるのってちょっとハードルが高く感じるのは僕だけでしょうか?いやそう思っているかた結構いるのではないかと思います。 ホットなら結構美味しく淹れられる自信があるぞというコーヒーラバーでもアイスとなるとちょっと、、という場合や、急冷式

挽き目別 おすすめの抽出レシピ7個

以前にコーヒーを淹れるときに”挽き目(粒度)と淹れ方のバランスが大事”という記事をアップしました。 この考え方はコーヒーの味を微調整したいときにも役立つのですが、中挽き・中細挽きのように粒度が大きく違う場合でも淹れ方を選ぶ目安になります。 今回は中挽き・中細挽き・細挽きの粒度別にホットとアイスそれぞれのおすすめの淹れかたをご紹介します。 中挽き × ホットコーヒー カフェニルでは基本的に中挽きでホットコーヒーを淹れていて、コーヒー豆を挽いて持ち帰る方にも同じ挽き目でお

Caffè Nilハンドドリップのレシピ スタンダード編

だいぶ前に<ハンドドリップのレシピ お手軽編>を書いたのですが、今回はスタンダード編です。 お手軽編との違いは何か。それは、、"測れるところは測る"ことです。コーヒー粉の重さやかけるお湯の重さ、また湯温や抽出時間。 お菓子作りと同じでコーヒーもしっかり計量を意識して淹れることでグンと美味しくなり、安定感もでてきます。 慣れないと最初は面倒に感じると思うので、その日の気分でお手軽編にしてみたりコーヒーメーカーを使ってみたりしながらたまにスタンダード編も試してもらえたら幸いで

おうちでも簡単ミルクブリューのレシピ

梅雨があけたと思ったら梅雨入りしましたね。笑 お店でも先日まで猛暑のアイスコーヒーラッシュが始まってましたが一旦落ち着いて、アイスカフェラテやミルクブリューコーヒーの注文が多くなっています。 ミルクブリューは3年前くらい前?からちらほら聞くようになって、今ではいろんなカフェで見かけることが多くなってきましたが、接客してると飲んだことない方も多くてまだまだ認知度の低い商品かもしれません。ということで今日はミルクブリューをレシピと共にご紹介します。 おうちでも簡単に作れて、

おうちで淹れるアイスコーヒーレシピ 水出し編

本日は前回に続きアイスコーヒー水出し編です。 急冷にも種類がという話を前回いたしましたが、水出しにも種類があります。ひとつめは水出し専用の器具。 ウォータードリッパーとも言われていて、点滴式の水出しです。器具が結構高級だったりして。汗 あと数年前に業務用で循環式の30分から1時間で水出しコーヒーができる機械もあったんですが、もう完全に廃盤になってるようで画像すら見つかりませんでした。 なので今日ご紹介するのはコーヒーを水に浸けるだけの一番お手軽なタイプです。 水出しコ

おうちで淹れるアイスコーヒーレシピ 急冷編

まだ夏真っ盛りって感じでもないのですが、お店では着々とアイスコーヒーの注文が増えております。 おうちでアイスコーヒーを淹れることも増えてきたしyoutubeでもみんなアイスコーヒーの動画が増えてきたしということで今日は基本の急冷式のレシピをご紹介しようと思います。 アイスコーヒーの作り方って意外といっぱいあるんですよね。 ひとくちに急冷式といっても、 濃いめに淹れたコーヒーに氷を入れて冷やす方法 濃いめに淹れたコーヒーに氷を当てて冷やす方法 通常のホットコーヒーに氷

Caffè Nilハンドドリップのレシピ お手軽編

 今日はハンドドリップの淹れ方をご紹介いたします。  コーヒーは毎日淹れるからあんまりこだわって淹れると続かない。しかし美味しくないのもやだ。簡単で美味しく淹れたい。そんな方のためのお手軽編です。  街のコーヒー屋さんとしてとにかく"簡単"なレシピをご紹介したいところではありますが、とは言ってもやっぱり全部がなんとなくでは毎回出来上がりが不安定になってしまったり、美味しくなくなってしまうこともありますよね。  ということで今回僕がお勧めするのは重さだけ量ることです。温度