見出し画像

【世界旅行(番外編)1日目】ほほえみの国タイへ

こんにちは。keish1004です。世界旅行(番外編)としての1日目、現地時間で2024/5/10(金)です。

前回世界一周してから一か月半くらい経ちますが、世界一周航空券の残りの区間数が2つ余っているので、マイル上限にギリギリ収まる国ということで、タイに行くことにしました。

タイの気候としては熱帯になりますが、時期により3つの季節があります。

  • 乾季(11月~2月) ※観光のベストシーズンらしい

  • 暑季(3月~5月)

  • 雨季(6月~10月)

3月下旬に世界一周旅行から帰国してから体調不良が続いて調子が悪かったため、4月は静養に努めていました。ただ、仕事の都合もあるのでまだ余裕がある5月のGW明けの空港が空いてきたタイミングで今回の旅行に行くことにしました。

この日は日本からバンコクの移動日にしていたので、旅程としては次の通りです。

  • 家から関空まで移動

  • タイ航空で関空からバンコクに移動

  • バンコクのスワンナプーム国際空港からホテルまで移動

  • 夕食はホテル近くのレストランに行き、その後はホテルでゆっくり

バンコクでのホテルはここになります。

マンダリンホテル マネージド バイ センターポイント

夕食はホテル近くのショッピングモールになるタイ料理屋さんにしました。

サムヤーン ミットタウン

(上記はショッピングモールのリンクになりますが、具体的なお店のリンクが見つけられなかったので、ショッピングモールのものを掲載しました。)

また、同じモールの中にある次のお店の細長いシュークリームみたいなお菓子も美味しかったです。

Mihimihi

また、この日のトラブルは次の通りです。

  • 空港でバンコク市内行きのシャトルバス(LimoBusというものを利用しました)がおそらく渋滞のため空港に戻ってくるのが非常に遅かった。また、街中に向かう道もひどい渋滞で通常30分の道のりが1時間ほとかかった。

  • シャトルバスを降りてから公共のバスで移動するつもりが、バス停が見つけられなかったため、諦めてGrabを使った(Grabは安いし安心なのですごく助かりました)

この日は以上になります。翌日からはバンコク市内を観光する予定です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?