マガジンのカバー画像

エッセイらしきもの

49
あんなことこんなこと書いてます。
運営しているクリエイター

#思い出

消えゆく景色

消えゆく景色

私は建築物も好きだが、推しが出ていたドラマの聖地巡礼(ロケ地巡り)も好きだ。
しかし時代の流れと共にその景色が変わろうとしている。

建築物でいうなら原宿駅の駅舎。
レトロな雰囲気がとても好きだった。

そして記事にある通り、今や現代的な駅舎へと変わった。
現代建築も好きだが、この原宿駅は通った回数は少なくともこの趣がとても好きだった。
解体が決まった時は残念だった。
またひとつ、建築物が消えてい

もっとみる
断捨離は難しい

断捨離は難しい

私の部屋はものであふれてる。
CD、漫画、お土産、文庫本。
いや、これらは棚にあるからまだいい。
問題はそれ以外。

まだ天袋というものがある家。押し入れだってある。クローゼットじゃないのよ、押入れよ。

その天袋には、学生時代に使った教科書が積まれてる。見てみたら縛ってあった児童書まであった!いや、縛った時点でなぜとっておいた?と思ったね。
その後発覚!
小学校のテスト、描いた絵の数々、子供の頃

もっとみる