見出し画像

子どもとの会話が楽しくなる秘訣

ママ友や職場のひとに息子との会話などの
話をすると

「仲がいいんだね~」

と言われることが多い。

仲は良いと思うが
わたしは息子のことをすべて知っている
わけでもないし、

息子は親に自分のことを全部
話をしてくれているわけでもない。

なにをしてきたかというと

「うん、うん」
「へぇ~、そうだったの?」
と聞くだけ。

でも、そこには秘訣がある。

それは
「うん、うん」と聞いて
余計なことは言わない。

そして
余計なことも聞かない

これが親子の会話を楽しくする
秘訣だと思っている。

わたしは子育て相談員だったので
「ひとの話を聞く」ことを生業に
していたので、もしかしたら聞き方が
上手?慣れている?かもしれない。

相手の話をよく聞くことって
相手の信頼を得られる行為でもある。

聞いた分、こころを開いてくれる。

専門用語でいうと
「傾聴」っていうことなんだけど。

いや、専門知識があったとしても
そこはやっぱり我が子なんで

別に下心があって「うん、うん」と
聞いていたわけではなく

「うん、うん」と聞いていると
どんどんいろんな話をしてくれて
わたしが知らない場所で生活している
息子の様子がとにかく
すごくおもしろかった。

わたしの知らないところで
そんな風に頑張っているんだ~

へぇ~、〇〇先生ってそんなひと
だったんだ~

それはいやだね~

え?それすっごくおもしろいね!

大変なんだね~

などなど、
とにかく、おもしろい。

子育て相談を聞いていると
お母さんが余計なことを言ってしまい、
子どもが口を閉ざしてしまっている
ケースが多いな~と感じる。

とにかく、わたしは
ウザいお母さんにはなりたくなった。

なぜなら、自分のお母さんが
「今日はどこ行くの?」
「今日はどこへ行ってきたの?」
「だれと出かけたの?」
「だれと電話してたの?」
とウザかったから。

人は根ほり葉ほり聞かれると
隠したくなる心境が働くものだ。

じゃあ、我が家の息子に隠し事が
ないのか?って話になると

はっきり言うと
隠し事なんてたくさんしていると
思う!

これは子育てハッピーアドバイスの
明橋先生が「思春期になれば、親に言えない
秘密を持っているのは当たり前」と言ってたが
ほんとうにその通りだと思う。

それが順調に成長している証拠だ!

それに、
子どものことを親が知りすぎるのも
よくないと思っている。

いろいろ聞きすぎると
かえって子どもを信用できなくなったり
不安に陥ったりする。

わたしなんて相当な心配性なので
「それ大丈夫なの?」ってつい
口走ってしまいそう。
→そしてウザいと思われるのがオチ。

だから、わたしは親子だからこそ、
お互い知らない秘密があっていいと
思っている。

親子言えどもやっぱりひとりの
人間として考えたら他人なんだ。

だから適度な距離感って必要なもの。

たまに娘さんの携帯をチェックして不安になって
電話をくださる相談者の方がいたり

娘さんの日記を見てショックを受けて
電話をくださる相談者の方がいたんだけど

なんで見てしまうかな~
なんでチェックするのかな~

わたしは自分の気持ちの整理に
ノートによく吐き出しをしているのだが

2人目を出産したときに
旦那にうっかりノートを見られてしまった
ことがある。

そこになんて書かれていたと思います??

「離婚したい」

・・・・・・

・・・・・・・・・・・・

なんで見るかな~

旦那がすっごくおっかない顔で
「離婚したいの?」と聞いてきたのは
あとの祭りです(汗)

そう考えると
親子の会話も
旦那さんとの会話も
楽しく会話をする秘訣は同じだね(笑)

・余計なことは言わない
・余計なことは聞かない
・相手も自分も秘密を持つことを許可する

ことなかな~と
実体験から思います。

あ、それには大事な土台があって

子どもを信頼していること!

これがいちばん大事かもしれませんね。

これを読んでくださったみなさまの
体験にも合致することがあったら
うれしいな~と思います。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?