見出し画像

アレルギーがない理由

気学&算命学オリジナル鑑定書作成してます


私の自慢
アレルギーが一切ありません🤭

数年前、かかりつけの内科の先生の血液検査でアレルギーテストをしてもらいました。

結果100項目以上ある中で数値は全てゼロ

ゼ〜ロ〜です!

体調がいつもかんばしくない友人に伝えると

絶句してました。

先生から特別に説明してもらってなかったので、全てゼロ数値は特別なことではないと思っていました。

何故かはわかりません。

幼少期からの要因になりそうなことを書き出すと…

○産まれた時の血液検査で結核菌を元々持ってた
○ツベルクリン反応が1度も出たことがないのでBCGを受けてない
○おたふく風邪や風疹などは経験済み
○風邪以外病気らしいものをしたことない
○運動や外で遊ぶことが大好きだった

母から聴いた話
○お産がラクだった(10ヶ月お腹にいたのに2100グラム)
○好き嫌いがなくなんでもよく食べる子だった

実は私
ハタチからヘビースモーカーで2011年の大手術をきっかけに、酒タバコ全て辞めました。

タバコを吸っている自分が辛かったからです。

お酒はいくらでも飲めてしまうのに、酔っ払う感覚がないので楽しさがわからないし、ストレスが溜まるようなことがない。
※カクテル飲むとジュース感覚でメニュー全て制覇してしまうのでお金がかかる

それはあんまり関係ないかもしれませんが、スピリチュアル体感的に見てもらう機会があったので、ダウジングソウルセラピーをやってもらうと

「自分自身で自分を癒す(浄化)能力を持っている(身体的自己解決能力がある)」
「チャクラがこんなに整っている人に会ったことない」

あるスピリチュアルヒーラーさんからは

「優れたクレアボアント(千里眼)の可能性がある」

な〜んて言われましたが、本人全然自覚がありません🙄

ただ
数年前に糖尿病を経験して1ヶ月入院経験があり、投薬治療を2年ほどしましたが完治し、先生から

「もう薬辞めて大丈夫、反応が出ない」
地元の循環器科の有名な先生に見てもらった際に
「糖尿病が治るなんてありえない」

こう頑なに言われたので毎回主治医の先生に聴くんですが

「循環が良くなって治る場合もある」

普段の生活にヒントがあるのでしょうか?

○ストレスを感じる状況からはなるべく逃げる避ける
○寝室は毎日朝起きたら綺麗にして(特にベッド)ゴミ箱もチリも貯まらないようにお掃除と換気をする
○洗濯物は部屋には貯めず洗濯機にゴー
○1日2食バランス良く食べる(野菜大好きお肉あんまり食べない)

中学生の時から朝は食べれずミロだけだったので、今現在も特濃豆乳だけ(豆乳大好き、牛乳はふんずまるので飲まない)


体質からは
○凄い量を食べるので凄い量が出る😂
○長年バレエやヨガをやっていたので代謝が良い


「身体が素直なんだね、アロマ嗅ぐだけで調子が良くなるなんて…」
「ゲップが出るなんて赤ちゃんみたいでかわいい」


スーパーフードは好きだけど下痢してしまう。
ハーブティーは好きだったけどある日を境にキク科のハーブで下痢の反応が酷いので辞めました。

眠れなくなったり下痢するので、一般的に売っているコーヒーや紅茶が飲めないです。

私が唯一飲んでいる嗜好品は

☆アンドロメダエチオピアコーヒーのリムのドリップパック


かなり高いけど
☆クレハの嬉野和紅茶


1番お気に入りは、ハンドメイド繋がりの
☆Miジャムの季節のジャム


おやつはなんでも好きですが、
☆シトー会のトラピストガレット


みんな素直な味で素朴なものです。これでアレルギー体質が改善される訳ではありませんが、身体に優しい食品だと思って都度購入に至ってます。

両親とご先祖さまから頂いた健康
的な身体、大切に労って生活しています。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?