見出し画像

【ばあばのさりげない日々】「不安は私を強くする」か?を学ぶ


「不安」はとても重要な本能なのだそうだ。
それなら十分に持ち合わせているので、本当にそうなのか検証してみたい。人に生まれて生きる限り、常に「不安」は付きまとう。
今日の暮らしに始まって、世界情勢のなりゆきまで、不安といえば不安だ。
この感情が、どう私を強くしてくれるのか、興味津々である。

#最近の学び

☝不安の効果

『「不安」があなたを強くする(逆説のストレス対処法)』という著書がネットニュースで紹介されていた。
そのタイトルにひかれて、ニュースを読むことにする。

不安の効果>

  1. 危険に対する準備がしやすい

  2. 日常の変化や違和感に気付きやすい

  3. 状況を客観視できる

感情を抑制することは決して良い決断にはつながらないとして、ダマシオという著名な神経学者が「不安は知性の証拠」と言う。

なんだかわかったような・・・
要するに「不安」を感じることで、危険に対するアンテナをはれ!ということなのだろう。

☝コロナ対策にも有益


コロナ対策にも不安が役に立っている。

👆不安だから、感染対策を怠らない
👆不安だから、感染予防に努める
👆不安だから、正しい情報や知識をえる努力をする

「不安」は人間にとって、危機を察知するレーダの役割を持つ、欠かせない本能である、と言われれば確かに納得ができる。

☝不安は武器となる

「不安」は、人生を豊かにするための「武器」になるという。
「不安」という感情は、無意味に人間に備わったものではないようだ。
人間が生き残っていくうえで、必要不可欠な感情だから備わっている。
ネガティブと思われがちな感情だが、備え付けられた機能に無駄はない。
使い方次第で、思いもよらないエネルギーを生み出す

境遇を同じくする人の間には、共通する「不安」が生じるだろう。
同じ不安を抱えることで共感が生まれ、コミュニケーションが取りあえる。
生じたコミュニケーションによって、協力を得られたり不安への対策が講じられるのだ。

共通の「不安」がコミュニケーションツールとなって、それを乗り越える力が生まれれば、人生を切りひらく大きな一歩となる。
まさしく「不安」は豊かな人生のための「武器」となるに違いない。

「不安は私を強くする」は、検証の結果間違いはないようだ。
「不安」を「ネガティブな感情」と思い込まず、これから生きてゆくのに大切な「武器」となることを信じて、付き合っていくことにしよう。

♬最後までお読みいただき、ありがとうございます。(^^♪




この記事が参加している募集

サポートしていただければ嬉しいです。 これからも精いっぱい、心のこもった記事にしてまいります。 どうぞよろしくお願いいたします。