見出し画像

初めましての自己紹介!

今日からnoteを書き始めます!

【0.はじめに】

ブログ名は「冴えない男の備忘録」。その通りに実際も全くパッとしない冴えない男です。日頃考えていることを吐き出す場所であったり、様々なもののアウトプットの場所が欲しいなと思い書き始めました。読者の方が増えてきたら、交流が出来たらいいなとも思っています。

また頑張っている人を応援したいという想いがあり、積極的に他の方の記事やYouTubeなども紹介していければと思っています。もっともまず読者を増やせという話ではありますが。。。

【1.生まれ~小学生時代】


冴えないと書いていますが生まれも育ちも東京です。22年間変わらず。住みたいまちランキングにもよく名前が出てきたりするような街です。

ごく普通のサラリーマン家庭に生まれましたが、母方の家が比較的裕福であったこともあり、比較的良い生活は出来ていました。しかしながら、この時期に両親の中が悪くなり、あれやこれやとあって非常に複雑な家庭になってしまいました(´;ω;`)

カトリックの教会の併設の幼稚園で3年間を過ごしました。この時期の学び(主にキリスト教に関わることや人とのかかわり方)といったものは自分の根幹になっていると思っています。

小学校は地元の公立です。中々ボロボロの学校ではありましたが先生に恵まれて非常によい6年間になりました。近隣にある建て替わったばかりで綺麗・人工芝・とても広い温水プールの学校は学級崩壊しました。

小学生時代は代表委員(俗にいう学級委員)を小4~6まで務め、6年生時には代表委員を束ねる代表委員長を務めていました。またこの時期に一気に身長が伸びたため(要は早熟。。。身長が低いです)、スポーツでは無双状態でした。

習い事も色々やりましたが、きちんとやったものといえば剣道だけです。一応6年間続けましたが、中学受験で小5からはあまりきちんとはやっていませんでした。しかしとてもきつく体力的に鍛えられたとともに、精神的にも大切なことを教えられたなと思っています。

小学3年生からは中学受験用に塾に通い始めました。このことについては別の記事で詳しく書いていきたいなと思います。

【2.中学高校時代】

前の項目でも書きましたが中学受験で中高一貫校に入っています。レベルとしては中堅校(周りからは進学校といわれたりもしますが)の男子校でした。非常に歴史のある学校です。

中高では陸上競技をしていて、主に400mを走っていました。大して早くなかったですが、それなりにまじめにやっていたとは思います。

中高時代は学校の勉強をちょくちょくやりつつ、駿台に通っていました。最初は医学部志望で市谷校舎に通うも、理系ができなくて文系に決め、結局楽な方を取り学校では私文のクラス選択をしました。その後、様々な要因はありましたが京大に志望を決め勉強を始めるも、身が全く入らず、現役時は全滅し、浪人しました。現役時は駿台お茶の水・横浜、Z会東大進学教室に通っていました。

【3.浪人時代】

京都大学を目指して河合塾で浪人していました。浪人時代のことは勉強の記憶しかないのですが、予備校のことについてもそのうち書ければなと思っています。駿台にも相変わらずお世話になっていました。個人的には圧倒的に駿台推しですね。

【4.大学生活】

一年の浪人を経て早稲田大学の教育学部に入学しました(学科などまでいくと身バレするので出せないです、、、)

大学に期待して入学するも授業は全く面白くなく、とりあえず単位を取れればいいというスタンスで授業は受けていました。教育には少し興味がある状態で入学しましたが、実際に学んでみると全く関心がないと気がつきます。高校の段階で学部や学科を決めるのは酷だなと思うこの頃です。

サークルにも入っていました(引退しました)。早稲田でも有名なサークルだと思います。個人的には規模が大きい・有名なサークルに入ると、知り合いもできやすいし、話題作りもしやすいのでお勧めです!

アルバイトは大学生あるあるのスターバックスバイトです。明らかに見た目がさえないのですがなぜか採用されました。今は時間帯責任者として働いています。カスタマイズでも何でも需要があれば発信していきたいなと思っています!社外秘はできないけど笑

現在は就活中です。やりたいことも特にないので、業界も全く絞っていません。転職のことも考えて、新卒の段階では名前の通る会社に行きたいなとは思っています。就活の体験談もおいおい書いていきます。

【5.最後に】

ここまで読んでいただきありがとうございました。正直このようなものを書くのも初めてで手探り状態です。面白くもないとも思いますが、おいおい楽しんで読んでいただけるような記事を書いていければと思っています。是非フォローお願いします!聞きたい内容もお待ちしております!

#早稲田大学 #慶應大学 #大学受験 #私大文系 #駿台 #河合塾 #Z会東大進学教室 #スターバックス #就活 #中学受験
#早稲田アカデミー   #サピックス  




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?