【財務戦略】節税すればするほどお金が減る? 知らないと損するビジネスのお金事情

国税時代、よく見たのが節税し過ぎた結果、ズタボロになった決算書だ。
決算書は作成する人によって、その所得も変われば使用科目も変わる。
そして、その決算書は作成者の考え方が色濃く反映される。
しかも、税法の範囲内で答えが変わるのである。

決算書は誰のために作成されているものなのか?
何のために事業をしているのか・・・?
税務署にお金を払いたくないために事業をしているのか・・・?

節税が悪いと言っているわけではなく、ビジネス感性を持った決算書の作成が必要である。
戦略的な決算書の作成が必要であるということを伝えています。

【目次】
01:26 前回のおさらい
03:06 月額課金制(サブスクリプション)
05:28 利回りで勝つ
12:34 まとめ

【動画内で紹介した動画】 
【経営者の誤解】攻めの財務 儲け以上に大事な指標 会計・財務を正しく理解し、武器にすることで変わる経営 赤字で安定する理由とは?
https://youtu.be/1u9K4RSuHbA

【投稿者プロフィール】
 笹 圭吾(ささ けいご)
★元国家公務員(国税専門官)2020年6月まで
★現役税理士【REBFLEET税理士事務所 代表税理士】
★「SMILE」×「ENJOY」になる情報を日々の成長とともに自分にしか届けられない情報をテーマにお届けします。
★和歌山県御坊市出身
★大阪市在住
★1980年5月23日生
★妻・娘7歳・息子3歳・ミニピン
★趣味 読書・ダンス(HIPHOP)
★特徴 税理士・FP有資格者

ダメ人間が
人生を楽しむため
「SMILE」と「ENJOY」を続けるため挑戦し続けている。
安定の公務員を辞め、現在税理士を軸に様々なビジネスに挑戦している。
成功者の物語は美化されているし、成功することは間違いないと豪語する人間も少ない。そんな希少な私が、成功前からの成功するまでの仮定をドキュメントタッチで高濃度な情報をお届けしています。
そんな私から何か感じ取ってもらえれば嬉しいです。

また、本業の税理士事務所では
節税対策より、出口戦略のある経営をトータルでサポートすることを目指し、まずは集客、売上アップを提案する今までにない税理士事務所を運営しております。
そして、社長の悩みは人間関係であることを本質として捉え、心理学をもっか、勉強中です。

また、我々は元国税局である私と15年以上多数の税理士事務所を渡り歩いた同じ生年月日のパートナーを中心に運営している事務所です。
他の事務所には出来ないサービスを多数ご準備しておりますので、ぜひホームページもご覧いただければ幸いです。

★ホームページ(税理士事務所)
 https://www.rebfleet.com/?utm_source=note&utm_medium=D5p0y5APCME


以下のSNSの運用しています。
ぜひ、こちらもご覧いただければうれしいです。

★Instagram(経営に使える心理学)
 https://www.instagram.com/keigosasa/
★Twitter(2021年少しづつ運用していく予定)
 https://twitter.com/keigosasa
★note(ほぼYouTube)
 https://note.com/keigosasa
★TIKTOK(子供と遊ぶじてこ先生)
 https://www.tiktok.com/@keigosasa?lang=en
★TIKTOK(雑学(税務多め)を語るじてこ先生)
 https://vt.tiktok.com/ZSgmTvy1/
★TIKTOK(ダンスしてるじてこ先生)
 https://www.tiktok.com/@rebfleetsasa

よろしくお願いいたします。

#利回り #財務戦略#サブスクリプション#財務指標#財務諸表#経営者#ビジネス#資金繰り#税理士#経営#元国税調査官#起業#成長の過程#国税専門官#元国家公務員#大阪#笹

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?