見出し画像

飲む比べ感想!SAVASプロテインとMYプロテイン




先日4月4日マイプロテインのゾロ目セールで購入したマイプロテインの商品が届いた。購入したのは下の写真にある合計4種類のプロテインとアミノ酸である。今回はSAVASのホエイプロテイン(理想の筋肉)とマイプロテインのインパクトホエイプロテインの飲み比べの感想を書いていきたい。


画像1


マイプロテインのインパクトホエイプロテイン。これは私が前回まで飲んでいた、SAVASの粉末タイプのプロテインとほぼ同じ立ち位置のもので、味や価格、ちょっとした成分も異なる。(SAVASはバニラ味を購入・マイプロはブルーベリー味)


SAVASの方が溶けやすさがいい


SAVASもマイプロも差がないように、同じシェイカーで混ぜてみた。使用したシェイカーは100均の透明の水筒。

最初に粉末を中に入れ、そこに常温の水を入れ、シャカシャカシェイクしていく。


SAVASのプロテインは10回ほど混ぜると液体に粉末が混じり、飲んだ時も粉のゴワっとした感じがほぼ感じられないのに対し、マイプロテインの方は結構振ったにも関わらず、かなりダマができてしまっていて溶けきってない感じだった。

溶けやすさの部門では、SAVASが勝利だ


体への変化


SAVASのプロテインを飲んでいた時は感じることがなかったのだが、マイプロテインを飲んだ翌日、寝起きと腸の調子が悪い感じがする。あさ、早くに目は覚めるものの体がすごく重くて、さらにお腹が空いていない状態になっていることが多い。まあこれは完全なる個人的感想なのでみんなが皆そうなるわけではないのだろうが、私はこのように腸と体に負の変化が起こった。

今はコロナの時期で早起きをする必要はないが、生活が元に戻ると少し考えないといけないかもしれない。(もしかたらそれまでには体が慣れているかも?w)


価格とタンパク量


ここまで読むと私がSAVASの使い物と思われるかもしれない。私は初心者のnoterだし、大学生だしそんな権限はもちろんない。SAVASの商品リンクを作るわけでもないので、安心していただきたい。


ここで比較の要素、価格とタンパク質量について比べていこう。

価格は断然マイプロテインの方が圧倒的に安い。これは質が相当低いからという理由ではなく、海外から取り寄せるものの、邪魔な関税がかかっていないのでその分安くなっているのだ。

SAVASのホエイプロテインは約1キロアマゾンで4200円ほど。しかしマイプロテインはホエイプロテインが2•5キロで3714円(セールの際)!

破格すぎる。さらにマイプロのウェイトゲイナーは2•5キロで2814円であり、SAVASのウェイトゲイナー1キロよりも1012円安い。


大学生の財布には優しい価格だ。価格部門ではマイプロテインのかち。


タンパク質量だが、SAVASは21グラムの粉末に15グラムのタンパク質が入っているのにたいして、マイプロは30グラムの粉末に21グラムタンパク質が入っている。比率はほぼ変わらない。


結論


私の結論から言うと、少し質の高いプロテインを飲み、体への負担を少しでも小さくしたいのであればSAVASを。価格重視で、とにかくプロテインを多く補給したい人はマイプロテインを。と言うような感じだ。

しかしこれはあくまで私個人の意見や感想であることを改めて認識していただきたい。私には私の体質や好みというものがあり、それは全ての人に当てはまるわけではないからだ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?