見出し画像

GKという最高の教材

偉そうに書かせてください。

常々、GKというポジションはいい「教材」であると感じている。

GKはサッカーの中で一番過酷なポジションだと思っている。

GKの背中にはゴールしかない。

そのリスクと背中合わせのなかでパフォーマンスを発揮できなければいけない。

練習試合などのプレッシャーのかからないゲームでは気軽にプレーができても

公式戦になるとその化けの皮は一気に剥がれ落ちてしまう。

キーパーのミスで負ける試合も少なくない。

普段の練習から。の以前にグラウンドに足を踏み入れたその瞬間から。
ウォーミングアップの正面キャッチのその1本目から「緊張」できていなければいけない。

それでもミスはする。そしてまたトレーニングする。

その経験によって磨かれていくのである。

それがなぜいい教材だと言えるのか。

それはGKというポジションがチームの勝敗に一番近いためである。

人はその環境に染まっていく。

ミスをしても

次がある状況(ポジション)なのか。

次がない状況(ポジション)なのか。

GKのミスは失点を意味する。

だから普段の準備にこだわるようになる。

さらに、GKというポジションは1つしかない。

このミスで自分がスタメンから落選する可能性もある。

その過酷な環境を戦い抜く姿を見て

チームメイトはGKを信頼し、いい関係が構築されていく。

だからあなたの声はもっと届きやすくなる。

厳しい声掛けも味方に対する叱咤激励もあなたがぶつける声だから深みがある。

やってないやつの声は響かない。

それが一番わかりやすい形で出るのがGKだと常々思う。

だから我々指導者はGKとしてうまい選手を育成してはいけない。

素晴らしいGKを育成したいのであれば

素晴らしい「人」を育成してあげなければいけない。

その子の人間性が全てグラウンドに出る。

多くの指導者に伝わることを願っています。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?