自分が嫌いで、自分が大好き

自分が嫌いだ。
自分の性別、性格、思考回路、挙げても挙げきれないほど、とにかく全てが嫌いだ。

これから書くことは全て愚痴である。
ただ誰かに認めてほしいだけの愚痴である。
初投稿がこれなのはどうなんだかとは思うが、どうか書かせてほしい。

2つ、私について話をしようと思う。


まず1つ目。

私は女だ。
脚の間に女性器があるし、上半身に胸の膨らみもある。喉仏は無いし、声は誰が聞いても女の声だと分かる声をしている。

幼い頃、それこそ幼稚園生ぐらいの頃はジェンダーなんて概念は知っているはずもなかったから、自分が女だということに抵抗は無かった。
ヒラヒラしたスカートが好きだったし、おままごとでお母さん役をやるのが好きだったし、可愛いプリキュアが好きだった。
私は「女の子」だった。

それがいつしか、嫌いになっていった。
たぶん小学校の高学年あたりからだったと思う。
スカートは「足がスカスカする」なんて男が言いそうな理由で履かなくなった。
持っている服の大半が男性服っぽい服になった。(男性服のデザインがかっこよくて好きだし、なんなら男性服を着たいけれど、体格が小さすぎて着られないのである)
クラスの女子たちが言う「可愛い」に首を捻っていた。
中学に上がって、長い髪が嫌になってばっさり切った。
女性らしい言葉遣いや仕草がなんとなく気持ち悪くて、同級生の男子を少し真似てみたらしっくりきた。
祖母はそんな私を見て「もう少し女の子らしくしたら」と言った。
それに嫌悪感を感じた。腹立たしくも思った。

何だよ「女の子らしく」って。
フリフリのスカートを履けと?
それとも化粧や美容に興味を示せと?
「可愛くなりたいなあ」とため息をつけと?

このあたりで、「LGBT」という概念が騒がれ始めた。
セクシャルマイノリティ、とか、ジェンダーレス、とか、そういう言葉を初めて知った。
「トランスジェンダー」を知った時、私のことかもしれないと一度だけ、本気で思ったことがある。
勿論そうではない。
私の性自認は明確に女である。
一人称は「わたし」や「うち」だし、制服をスラックスにするほどスカートを拒否しているわけではないし、ちゃん付けで呼ばれることに抵抗はない。
肉体的にも心理的にも女であることを受け入れた上で、女でいたくないだけである。女であることを求められたくないだけである。

では私は一体何なのだ。
クロスドレッサーだろうか。
ただのボーイッシュな女子だろうか。
ジェンダーレス女子とか言うものであろうか。
どれも違う気がする。

答えは出ないままだ。
私がただ無知なだけかもしれないが、自分をどこに当てはめていいのか全く分からない。
自分という存在をどこの枠組みにも上手く当てはめられないというのは、相当な恐怖である。少なからず私はそれがとても怖い。
だから私は、自分の性が嫌いだ。


2つ目。

私は面倒くさい人間だ。
何か壁にぶち当たる度にうじうじと悩みまくり弱音を吐きまくり、誰かに助言を貰っても言い訳を付けて取り入れないのである。
そして結果的に失敗し、それを自虐する。
私は駄目な人間だ、あの時あの人がこう言ってくれたのにそれを聞かなかったからだ、役立たずだ、自分なんか必要ない、もうやめてしまいたい、でもやめたら怒られる、怒られるのは怖いから嫌だ、やらなきゃ、そしてまた同じことを繰り返す。

そのことを、大人に相談したことがある。
「そんなに深く考えなくていいだろ」と笑われただけだった。
その人を信頼していただけに、失望した。
深く考えないほうが良いなんて、そんなことはとっくに分かっている。
それが出来ないから助けを求めたのに、軽くあしらわれておしまいである。
子供なりに真剣だったのだから、真剣に向き合ってほしかった。
どうせ改善策を提示されたところで聞き入れられないことも分かっていたが、それでも何かしらの答えを与えてほしかった。

それから他人に相談するのをやめた。
行き場のない悩みは自分で消化するしかないので、自問自答を繰り返した。
面倒な性格は悪化するばかりだった。

嫌なことばかり考えすぎて思考が捻くれていく。
自虐だけが上手くなって、どんどん自己肯定感が下がっていく。
自分に存在価値を見出せなくなって、死を考えるようになる。
死ぬ妄想をしても実行する勇気なんてないから、なんとなく生きている。
生きている限り自虐は続く。
自分の首を絞め続ける馬鹿である。

こんな性格が嫌で仕方がない。
精神科を受診すべきだろうかとも考えるが、生憎身体に不調は全くない。だから、たぶん診察はしてもらえない。
さて、行き場がなくなった。
もうどうにも動けない。
そこまで行き着かせてしまった私自身も、大嫌いだ。



と、ここまで書いてきて、私は気づく。
いや、多分ずっと前から気づいている。

訂正させてほしい。
私は、自分が嫌いなわけではない。

「自分の全てが嫌いな私」が大好きなんだ。
「女でいたくない私」が、
「普通じゃない自分に悩む私」が、
「面倒くさい私」が、
「死にたくても死ねないで生きている私」が、
「行き場のない私」が、
「こんな自虐を長々とネットに綴る私」が、
可愛くて可愛くて仕方ないのだ。
どこか悲劇めいているような、そんな自分に酔っているナルシストなのだ。

正直、別に女で良い気もしている。
女だけど男っぽい感じでいたい、そう結論付けて問題はないと思う。
面倒くさい自分を認め始めている。
高校に進学して環境が変わって、死について考えることも減ってきた。
でもまだ、悩んでいたい。
「悩んでいる私」が可愛いから。
「上手く生きられない私」に酔っていたいから。
だから自分で自分を痛めつけるように、意味の無い思考をずっと続けている。

そして、これも自虐である。
これからしばらく、私はまた自分の存在を否定するだろう。
そんな自分に無意識のうちに酔うのだろう。
それをまた自虐して、また酔って、を無限に繰り返していく。
終わってる。


もうきっと、仕方ない。
これが私だ。
自分が嫌いな自分が大好きな私に、一生付き合っていくしかないんだ。



【追記】
もしかしたら、私はナルシストだから創作活動しているのかもしれない。
他の人のことは知らないし、他人をナルシストと決めつけるのは失礼極まりないので言わないが、少なくとも私の場合はそんな気がする。
まだ一作品もここに出してないけど。


この記事が参加している募集

#自己紹介

230,124件