見出し画像

20221125SDGsニュース

大雪でEVの性能低下、バッテリー交換所に長蛇の列―中国

※これ、想定外ってわけではないですよね。

「ユーロ7」はまるで全体主義 ICE(内燃機関)は本当に存続の危機なのか・その2

※EUも南の方はいいけど、北の方は、大丈夫なんですかね。知らんけど。その1も載せときます↓。

東京ガスや三菱商事、CO2から都市ガス 米国生産し輸入

※なんで輸入ですかね?と思ったら、「日本は再生エネのコストが高いため」。最後に「政策支援がなければ事業化は難しい」とありますが、そこを伝えたかったんですね。こっち↓、どうなったんですかね。

途上国の怒りが衝き動かしたCOP27、「損失と損害」基金設立で歴史的合意

※考え方としては、先進国か途上国かというより、累積排出量比例で原因者負担というのが、シンプルだと思います。1年前の記事↓ですが、アメリカ25.5%、EU17.8%、中国13.7%、ロシア7.1%、ドイツ5.7%、イギリス4.8%、日本4%、インド3.2%。計算がおかしい、あっちはもっと多い、こっちはとかいう議論も出てくるでしょうけど。

サステイナブル歴30年の「眼」

SDGs/ESGに関連するキーワードを勉強するならこの本で

  • 1回目:キーワード解説集として読む。基本的に、1キーワード3論点でまとめてあります。問題は解かずに、解説を読んで内容を理解する。それから、「どこを問題にしたのかな?」と問題文の選択肢と、解説文を見比べる。そして、不正解肢はどれで、解説文のどこをどう変えたかを確認する。

  • 2回目:知識の定着度を確認するために、問題を解いてみる。そのときに、1回目の思考のプロセスを思い出す。

  • 3回目~:実際に銀行業務検定試験を受ける方は、全問正解になるまで繰り返す。


この記事が参加している募集

SDGsへの向き合い方