見出し画像

20221019SDGsニュース

ライオン、SDGsへの取り組みをまとめたブックをウェブサイトに公開

※SDGsストーリーに商品をうまく組み込んでますね。

解任劇で揺れたダノンの日本社長に聞く 新商品でESGを明確化

※ストーリーだけだと、「いいひとだけどね・・・」になる。

「ゴミをエネルギーにする装置」外航船に設置 分別不要 甲板に溜まるゴミ問題解決?

※どうせなら、離島をめぐって、ごみを集めて燃料化して、それで船を動かして次の島に行って、って、ひたすらぐるぐるできないかな。

SDGsを自分ごととして子どもに考えてもらうために 理解を助ける絵本100冊を厳選した『絵本で学ぶSDGs』刊行

※ぽちっとしてみました。

サステイナブル歴30年の「眼」

SDGs/ESGに関連するキーワードを勉強するならこの本で

  • 1回目:キーワード解説集として読む。基本的に、1キーワード3論点でまとめてあります。問題は解かずに、解説を読んで内容を理解する。それから、「どこを問題にしたのかな?」と問題文の選択肢と、解説文を見比べる。そして、不正解肢はどれで、解説文のどこをどう変えたかを確認する。

  • 2回目:知識の定着度を確認するために、問題を解いてみる。そのときに、1回目の思考のプロセスを思い出す。

  • 3回目~:実際に銀行業務検定試験を受ける方は、全問正解になるまで繰り返す。

この記事が参加している募集

SDGsへの向き合い方