見出し画像

20220908SDGsニュース

ロシアやカナダってこんなに小さかったの!?メルカトル図法を実際の面積に直した地図に愕然

※世界は広い?世界は狭い?世界はまるい、ただひとつ。

SDGsへの取り組みが勤務先の業績に与えている影響、ビジネスパーソンの3割以上が「業績が向上」

※そう判断する定量的根拠は、この調査ではわかりませんが、そこ、分析して相関関係が確認できると大きいですね。それにしても、CSRやESGをまったく知らないが過半数というのは、驚きです。

この異常気象、地球温暖化のせい? 深刻さ数値化、問題を身近に

※体感と数字の一致度が高くなってきました。

省エネ住宅、価格が高くても「購入のデメリットはゼロ」と言い切れる理由

※後ろから読んだ方が、わかりやすいかも。

米ズームの「オフィス」 もはや仕事場にあらず 未来のハイブリッドワークではオフィスはオフサイトのように

※人間は社会的動物である、そしてオンラインでは(まだ)完全な社会はつくれない、ということなんでしょう。

選者プロフィール&著作

サステイナブル歴30年の「眼」

SDGs/ESGに関連するキーワードを勉強するなら

  • 1回目:キーワード解説集として読む。基本的に、1キーワード3論点でまとめてあります。問題は解かずに、解説を読んで内容を理解する。それから、「どこを問題にしたのかな?」と問題文の選択肢と、解説文を見比べる。そして、不正解肢はどれで、解説文のどこをどう変えたかを確認する。

  • 2回目:知識の定着度を確認するために、問題を解いてみる。そのときに、1回目の思考のプロセスを思い出す。

  • 3回目~:実際に銀行業務検定試験を受ける方は、全問正解になるまで繰り返す。

この記事が参加している募集

#SDGsへの向き合い方

14,549件