見出し画像

20220715SDGsニュース

UNDP=国連開発計画 総裁 SDGsの達成へ国際社会に協力呼びかけ

※SDGsは、フワフワしたファッショナブルなマーケティング用語ではありません。「多くの人が貧困に陥ったり職を失ったりして、ジェンダーの不平等もさらに広がり、子どもたちは1年から2年、教育の機会を失った。」。

SDGs達成や社会課題の解決のために、「芸術」には何ができるのか?

※かなり難しい部類の問いかけですが、答えを見つけてほしいと思います。

東京理科大などが「希土類フリー磁石」開発

※こういう技術が実用化・商用化されると、日本のモーターの未来は明るい。

既存住宅の省エネ診断、省エネ設計、省エネ改修の補助を開始します

※戸建ての方が、改修の効果は高いと思いますが、補助率はマンションの方が高い。住宅金融支援機構からローンも出るようです。

SDGs/ESGに関連するキーワードを勉強するなら

  • 1回目:キーワード解説集として読む。基本的に、1キーワード3論点でまとめてあります。問題は解かずに、解説を読んで内容を理解する。それから、「どこを問題にしたのかな?」と問題文の選択肢と、解説文を見比べる。そして、不正解肢はどれで、解説文のどこをどう変えたかを確認する。

  • 2回目:知識の定着度を確認するために、問題を解いてみる。そのときに、1回目の思考のプロセスを思い出す。

  • 3回目~:実際に銀行業務検定試験を受ける方は、全問正解になるまで繰り返す。


サステイナブル歴30年の「眼」(選者プロフィール)

この記事が参加している募集

#SDGsへの向き合い方

14,628件