見出し画像

20220609SDGsニュース

温暖化でアルプスが「白から緑」に--衛星写真で判明

※やがて、「アルプスの少女のハイジ」を見たこどもたちが、「なんで山が白いの?」と疑問をもつことになりそうです。

日本政府に脱化石燃料への行動を迫るG7加盟国

※CCS付石炭火力発電、現実解ではないですか?

ESG評価の低い企業はヤバイ?「ESG対応」を無視できない本当の理由とは

※タイトルに対する記事の答えはどれなのか、よくわかりませんでしたが、株主総会シーズン、上場各社は各社なりにその答えを考えて対応を準備していることでしょう。

SDGs 難聴への理解を深めてもらう新たな取り組み

※6月6日は補聴器の日、でしたか。

SDGs認知率は86%に上昇 他と異なるZ世代の消費意識

※元データの電通調査もそうですが、10歳区切りの年代別に集計しているのに、どうやって「15-24歳」のZ世代の回答をとりだしのか、疑問(読んでわかる説明はない)。実年齢を答えさせて、それを10歳区切りに集計したり、Z世代を抽出集計したりした、というのならわかる。

サステイナブル歴30年の「眼」(選者プロフィール)


この記事が参加している募集

SDGsへの向き合い方