見出し画像

20221015SDGsニュース

鉄道開業150年 不採算路線増加も技術革新 環境面の期待高まる

※10/14鉄道開業150年、いろいろニュースありましたね。SLは展示されているのと、映像でしかみたことがないので、そのうち動いているのに乗ってみたいと思っています。こちらの記事も。

限界集落ならぬ「限界ニュータウン」のいま 都市から離れた山の中…バブル期に開発『関西の軽井沢』

グレタさん原発「擁護」発言、ドイツ推進派が歓迎? SNSで話題

※「擁護」ですかね。そう読みたい人にはそう読めるんでしょうけど。

「温室効果ガス排出量実質ゼロ」国連が目標の評価基準発表へ

※これは必要ですね。

サステイナブル歴30年の「眼」

SDGs/ESGに関連するキーワードを勉強するならこの本で

  • 1回目:キーワード解説集として読む。基本的に、1キーワード3論点でまとめてあります。問題は解かずに、解説を読んで内容を理解する。それから、「どこを問題にしたのかな?」と問題文の選択肢と、解説文を見比べる。そして、不正解肢はどれで、解説文のどこをどう変えたかを確認する。

  • 2回目:知識の定着度を確認するために、問題を解いてみる。そのときに、1回目の思考のプロセスを思い出す。

  • 3回目~:実際に銀行業務検定試験を受ける方は、全問正解になるまで繰り返す。


この記事が参加している募集

#SDGsへの向き合い方

14,549件