見出し画像

20220613SDGsニュース

祝!初開催!!かわさきSDGsランド

※時代も違いますが、かわさきと名乗るのを拒否していたサッカークラブとの違いは、競技力だけではないようです。

時事YouTuberたかまつななさんが聞く、SDGsに取り組む山間の村が先進的なワケ

※西粟倉村のキャッチコピーは、「生きるを楽しむ」だそうです。ベクトルが変わると、先進・後進のラベリングも変わります。

ニュージーランド、ウシやヒツジに「げっぷ税」課税案 温暖化対策で

※そのうち、ビールげっぷ税なんてことには。。。

合成燃料の活用に言及した日本、CO2排出100%削減にまた一歩進んだ欧州

※CO2とH2でつくる「炭化水素」。水素の作り方次第。

https://www.meti.go.jp/shingikai/energy_environment/gosei_nenryo/pdf/20210422_1.pdf

水素エンジン車の市販化、トヨタが「加速」…レース車を改良

※水素は合成燃料にするより、直接燃焼した方がよい?

サステイナブル歴30年の「眼」(選者プロフィール)


この記事が参加している募集

SDGsへの向き合い方