見出し画像

20221103SDGsニュース

【SDGsへの取り組み】太陽光発電の余剰電力を〈10円/kwh〉で買い取る新サービス『ライフデザイン・カバヤでんき』を開始。―買い取った電気は当社の事務所や住宅展示場で活用を予定―

※これはよいビジネスモデルかも。買取量のエビデンス整備・開示が、しっかりできれば。

企業がESGに取り組む際に踏むべき重要なステップとは

※記事中の「ファーストステップ」の前に、踏むべきステップがあります。

KDDIが新ボーナス制度。KPIの3割を「ESG達成度」にし、社員の賞与に反映

※「業績連動型賞与=会社業績掛率(成長率)×KPI達成率(ESGが3割)」ということは、業績がマイナスで、ESGがよくできた場合は、どうなるの???

進化するサステナビリティ責任者の役割 不安定な時代に成功を収めるには

※1社に1人、CSOを!(Chief Sustainability Officer)

サステイナブル歴30年の「眼」

SDGs/ESGに関連するキーワードを勉強するならこの本で

  • 1回目:キーワード解説集として読む。基本的に、1キーワード3論点でまとめてあります。問題は解かずに、解説を読んで内容を理解する。それから、「どこを問題にしたのかな?」と問題文の選択肢と、解説文を見比べる。そして、不正解肢はどれで、解説文のどこをどう変えたかを確認する。

  • 2回目:知識の定着度を確認するために、問題を解いてみる。そのときに、1回目の思考のプロセスを思い出す。

  • 3回目~:実際に銀行業務検定試験を受ける方は、全問正解になるまで繰り返す。


この記事が参加している募集

#SDGsへの向き合い方

14,549件