見出し画像

20221003SDGsニュース

グローバル大賞2022受賞企業が決定! 「リジェネレーション~SDGsのその先へ~」をテーマに募集し、 産廃業界に革命を起こした石坂産業株式会社が最優秀賞に輝きました!

※それぞれの会社の「何を・どのように」の前に(奥に)ある「何のために」を知りたいですね。

低炭素の水素製造年9000万トンに、30年目標 閣僚会議

※それが実現すると、カーボンニューラルにどのくらい近づくの?

日本製鉄 インドで2基の高炉を建設へ 約1兆円を投資し生産増強

※国内では電炉シフト、国外で高炉新設。で、この投資で創出できるクレジットは相当量だと思いますが、スコーピングをグローバルに拡大してオフセットに充てる?

選者プロフィール&著作

サステイナブル歴30年の「眼」

SDGs/ESGに関連するキーワードを勉強するならこの本で

  • 1回目:キーワード解説集として読む。基本的に、1キーワード3論点でまとめてあります。問題は解かずに、解説を読んで内容を理解する。それから、「どこを問題にしたのかな?」と問題文の選択肢と、解説文を見比べる。そして、不正解肢はどれで、解説文のどこをどう変えたかを確認する。

  • 2回目:知識の定着度を確認するために、問題を解いてみる。そのときに、1回目の思考のプロセスを思い出す。

  • 3回目~:実際に銀行業務検定試験を受ける方は、全問正解になるまで繰り返す。

この記事が参加している募集

#SDGsへの向き合い方

14,628件