20221007SDGsニュース
古着回収の実態調査へ 再利用・リサイクルの課題把握―環境省
※80万トン。物量は古紙の20分の1ですから、発生密度が低く、効率的な回収が難しい。一方、元の衣服の商品価値は高い。不要物になっても価格がつくなら、回収コストをカバーできるけど。
発展版ESG融資3倍 環境・社会に好影響×収益追求
※といっても、100件ですか。まだまだこれからですね。
カフェ長居はSDGs違反?コメダ掲示に「こじつけ」指摘 本部が作成も...現場は「意図分からない」
※大きすぎる食べ物は食べられないのと同じように、SDGsをいきなり1人ひとりの行動に「おろして」直結させるのは、無理がありますね。
紙ストローまずい問題、国内製紙メーカーに聞く 「唇にくっつく」「トイレットペーパーみたい」の声に担当者は
※製品開発は社会的インパクト、ユーザーニーズ、採算性の三位一体。前2者を満たしているからというだけで、必ずしも財布のひもはゆるまないのですが、それは「愛のムチ」「成長の機会」と考えることもできます。大変ですが。
サステイナブル歴30年の「眼」
SDGs/ESGに関連するキーワードを勉強するならこの本で
1回目:キーワード解説集として読む。基本的に、1キーワード3論点でまとめてあります。問題は解かずに、解説を読んで内容を理解する。それから、「どこを問題にしたのかな?」と問題文の選択肢と、解説文を見比べる。そして、不正解肢はどれで、解説文のどこをどう変えたかを確認する。
2回目:知識の定着度を確認するために、問題を解いてみる。そのときに、1回目の思考のプロセスを思い出す。
3回目~:実際に銀行業務検定試験を受ける方は、全問正解になるまで繰り返す。