見出し画像

20220902SDGsニュース

「生物多様性目標へ努力」 G20環境相会合で一致

※どうなりますか。ビジネスとの関係は、こちら↓。

パキスタン、洪水で国土の3分の1冠水 死者1100人超・人口の15%被災

※パキスタンの国土面積は79.6万平方キロ。その1/3というと26.5万平方キロ。本州と九州をあわせたくらい。人口は2.2億人、その15%というと、3300万人、首都圏1都3県に匹敵するくらい。ちょっと、想像がつかないスケールです。

大気からCO2回収急拡大 米社が100万トン処理70基計画

※100万×70=7000万トン。回収した後、どうするの。

企業の脱炭素「取り組み十分」は1割弱の調査結果に危機感を持て

※危機感をもつには、リスクと機会の分析が必要。リスクも機会もないと思っていれば、危機感は持ちようがない。

選者プロフィール&著作

サステイナブル歴30年の「眼」

SDGs/ESGに関連するキーワードを勉強するなら

  • 1回目:キーワード解説集として読む。基本的に、1キーワード3論点でまとめてあります。問題は解かずに、解説を読んで内容を理解する。それから、「どこを問題にしたのかな?」と問題文の選択肢と、解説文を見比べる。そして、不正解肢はどれで、解説文のどこをどう変えたかを確認する。

  • 2回目:知識の定着度を確認するために、問題を解いてみる。そのときに、1回目の思考のプロセスを思い出す。

  • 3回目~:実際に銀行業務検定試験を受ける方は、全問正解になるまで繰り返す。

この記事が参加している募集

#SDGsへの向き合い方

14,549件