見出し画像

20221010SDGsニュース

地域への貢献度ランキング、1位はトヨタ(愛知)、2位はハウステンボス(長崎)〈地域版SDGs調査2022〉

※SDGsランキングものとしては、新しい切り口の調査ではないでしょうか。

環境省_10月は3R推進月間

※昔はリサイクル月間でした。いろいろ、キャンペーンが実施されていますよ。

アマゾン、低炭素型電気燃料をトラック輸送に導入

※電気燃料はelctrofuelsの直訳は、何のことかさっぱりわかりませんが、グリーン水素と回収CO2で製造した「合成燃料」をアマゾンのトラックで化石燃料代替で利用する、という話。グリーン水素を製造するときに使うのが再生可能エネルギー電力なので、elctrofuels(電気でつくった燃料)と命名したのでしょうが、ちょっとわかりにくいですね。

サステイナブル歴30年の「眼」

SDGs/ESGに関連するキーワードを勉強するならこの本で

  • 1回目:キーワード解説集として読む。基本的に、1キーワード3論点でまとめてあります。問題は解かずに、解説を読んで内容を理解する。それから、「どこを問題にしたのかな?」と問題文の選択肢と、解説文を見比べる。そして、不正解肢はどれで、解説文のどこをどう変えたかを確認する。

  • 2回目:知識の定着度を確認するために、問題を解いてみる。そのときに、1回目の思考のプロセスを思い出す。

  • 3回目~:実際に銀行業務検定試験を受ける方は、全問正解になるまで繰り返す。

この記事が参加している募集

#SDGsへの向き合い方

14,558件