見出し画像

20221121SDGsニュース

COP27閉幕 “画期的合意” 被害の途上国支援の基金創設へ

※ひとまず合意。いつから、どのように、は先送りのようです。中国は、出す側なんですよね?

世界的EVシフト・脱炭素化が求める「深海鉱物資源」活用…その可能性と新たな環境破壊の懸念

※日本にとっては、EEZ最大活用の機会ですが、誰も見えない深海底の環境・生態系へのリスクをどう評価するか。シェールガス・オイルの例に見るように、資源価格が高騰し、技術革新の投資回収、高い採掘コストもペイできるようになると、事業化されるでしょう。できるけどやらない、を実現するには、そもそもそうした資源を必要としない技術革新が必要です。

都市鉱山、本命はEV レアメタル確保へ蓄電池のリサイクル加速

※一度つかった希少資源は、他のサプライチェーンに渡さず、徹底的に使い倒す、という事業戦略がつまり、サーキュラーエコノミーです。

結局、ワクチンで新型コロナの感染や死亡はどれぐらい防げるの? 国内外で示されるワクチン効果

※分科会?でしたっけ?の会長は、定性的な話ばかりですが、定量的に話してほしいですね。

大塚家具創業家の「資産管理会社」が特別清算 結局すべて失った久美子元社長は何を思う

※持続「不」可能経営。勝久氏会長最終年度に買ったソファで、本記事書いていますが、、、こういうことになるとは。

サステイナブル歴30年の「眼」

SDGs/ESGに関連するキーワードを勉強するならこの本で

  • 1回目:キーワード解説集として読む。基本的に、1キーワード3論点でまとめてあります。問題は解かずに、解説を読んで内容を理解する。それから、「どこを問題にしたのかな?」と問題文の選択肢と、解説文を見比べる。そして、不正解肢はどれで、解説文のどこをどう変えたかを確認する。

  • 2回目:知識の定着度を確認するために、問題を解いてみる。そのときに、1回目の思考のプロセスを思い出す。

  • 3回目~:実際に銀行業務検定試験を受ける方は、全問正解になるまで繰り返す。


この記事が参加している募集