見出し画像

それはなんのため?

先日、小学校で睡眠についての講演会があった。
堺市は「みんいく」として睡眠教育に力を入れ始めてる。
元々は不登校対策だったそう。

みんいくについて
NHKで放映されたそうです


睡眠は大事だと思っていて、娘が小さかったときから生活リズムと睡眠時間は意識してきた。
知っていたこともあったけど、データや経験をお聞きして納得ー。
不登校だけじゃなく、集中力や自尊心についても変化があったそう。


フィンランドでは、中学生は22時までには寝るという子がほとんどだそう。
お話してくださった先生がフィンランドに行ったとき保護者に聞いたところ、22時までに寝かせないのは虐待よ、という答えが返ってきて衝撃だったって。
フィンランドは白夜と極夜があるので、時間でしっかりリズムを作るとのこと。
白夜は眠れないし、極夜はうつを発症する人が多いんだそう。


脳や身体がまだ完成していない子どもはもちろん、大人にとっても睡眠は大事!
全てが睡眠で解決する問題ではないけど、生命の軸なんだろうな。
とすると、わたしのめっちゃ早寝早起きもどうか?って感じやけどw


睡眠が大事なのはわかってるけど、なかなか寝ないことにイライラしたりもする。
それって、「それはなんのためなのか?」っていうことを置き去りにしてしまってるんじゃないかと思う。

話したら理解できるし、そこで決めるのは本人だしね。
大人が感情的になる必要はないのであーる。

講演会、行ってみたら、参加してた保護者は10人足らず・・・
少し前に中学校でもしたそうで、そちらに参加した人もいるんだろうけど、それにしても少ない(´;ω;`)

娘の小学校でも取り組んで欲しいな、と思った。
けど、まずは家庭よね。

娘は割と眠りが浅く、長めの睡眠時間が必要なタイプ。
19:30くらいには大あくびして「眠い」って言ってる(笑)
娘とリーフレット見ながら話し合ったので、家庭でみんいくしていきまーす。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?