見出し画像

都農町100周年。これからという時に「道の駅つの」休業で必要なぶどうの生産者支援

8月1日で都農町町制100周年!なのに、町が一番盛り上がる夏祭り中止、さらにコロナ初の感染者も出たことで予期せぬ静けさ。「道の駅つの」は8/16まで休業を決めました。

画像9

農の都と書くだけあって、都農町はたくさんのフルーツ、やさいの産地ですが、何と言っても町の誇りは「ぶどう」です。都農産のぶどうはまさにこれからが出荷のピーク、道の駅でもお盆休みにかけて一年でもっとも売れる時期だっただけに生産者にとって大打撃。

画像10

1. 口蹄疫から復興の象徴「道の駅つの」

都農町ではちょうど10年前の2010年4月20日に、口蹄疫(牛や豚がかかる伝染病)が発生しました。畜産が主要産業であった都農町は経済的にも精神的にも、大きなダメージを受けました。

現町長の河野正和町長の強いリーダーシップのもと、代表的な復興策の一つが「道の駅つの」の建設でした。

目的は、生産者の販路確保と町民の所得向上でした。2013年7月にオープン、300近い生産者が自慢のやさいや果物を出荷し、畜産業や漁協とあわせて、町の総力戦で堅実に人気を集めてきました。

今では年間70万人以上を集客、宮崎県内の観光拠点としても有名、150坪の店にしては驚くほどの売上をあげており、全国的に赤字が多いと言われる中、毎年、しっかりと利益をだし、町に寄付している優良店舗です。

2. 急きょ、ぶどう販売会開催

先月後半から、近隣の町でクラスターが発生、今週ついに都農町でも初の感染者が出たこともあり、都農町は早々に「道の駅つの」の8/16までの休業を決めました。

必ずしも県内の道の駅をはじめ、休業しなければいけない状況ではありませんが、口蹄疫を経験している都農町だからこその潔く早い決断、なのだと思います。

問題は生産者の方々です。年間で一番のピークに当たるこのタイミングで、主要な販路が閉ざされてしまうのは痛すぎます。

ということで、「道の駅つの」のスタッフの皆さんの超スピーディーな対応でぶどうの販売会を決行。早い!!前日の皆さんのご苦労を間近で見ていただけにリスペクト深まります。。お疲れ様でした!

画像1

接客はもちろん、マスク着用で検温も徹底。

画像2

町としても全面的支援、送料無料キャンペーンを早期に決めています。

相変わらず都農町の意思決定は秒速。

画像3

遠隔地の方々向けにホームページからも申し込めるようになってます。

画像4

ただし、突然の対応で準備もままならず、ホームページも対応間に合ってないのが現状ですのでまずはお問い合わせから!

わかんなかったら、僕にDMください。

スクリーンショット 2020-08-02 18.05.35

商品は3,000円(写真左)と5,000円(写真右)の価格帯。内訳は日々、入荷変わるので概ねということで。

画像6

ちなみに、生産者の方々も初めてのことなので、ぶどうの種類や出荷日は多少アバウトになることご容赦ください!味は保証しますので!!

3. 初めてのお中元

僕は取り急ぎ親族にぶどうを送ったのですが、気がつくと超個人的なことですが、人生初のお中元になりました。これまで必然?を感じなかったお中元ですが、意外といいもんですね。

季節の品を送ることで、どこにいるかの説明になったり、会話になるし、美味しいから喜んでもらえるし、定期的な関係づくりにも良いもんですね。

きっかけはネガティブなことだったけど、これを機に、毎年、都農産ぶどうを送ろうかなと。

ちょうど誕生日が近かった妻にはバースデープレゼントとして。東京で外出できず悶々としている83歳の母には、ちょっと笑顔になるお中元になったようです。

画像7

ちなみに、来週には都農ワインも東京の自宅に届くはず。こちらも、「道の駅つの」と同じタイミングで休業を余儀なくされ、今までオンライン販売が重要に。

もちろん、今なら送料無料です!!

僕は、今、都農ワインで絶好調商品となっているキャンベル・アーリードライのBag in boxを発注しました。(小畑社長、肝入りでのチャレンジ商品)

スクリーンショット 2020-08-02 18.58.41

イチゴのような甘い香りながら、スッキリしていて、食事を邪魔せず、辛口で飲み疲れしない味わいの“キャンベル・アーリードライ”。内容量はボトル4本分!の3Lながらも、ワインの価格は3本分のお値段で、とってもお得な箱型ワイン!
[ながーく楽しめる!]
ワインボトルでは栓を開けた後、徐々に酸化が進むので、おいしく楽しめるのは3日~1週間程度…。飲みきれなかった場合の心配がありますが、バッグインボックスなら、ワイングラスに注いでも、ワインが真空状態に保たれるので、酸化しにくく、長く楽しめることができます。
[とってもエコ!]
コンパクトな横置きタイプなので、そのまま冷蔵庫に“IN”してそのままグラスへ・・・も、ありですね。大容量にして、省スペース保存が可能です。そして飲み終わった後の容器の処分もとっても簡単!

町内でもコロナの影響を受ける事業者は数知れず。誰にも先が読めず、何が正解かもわからず、悶々とした日は続きます。

都農町では、口蹄疫の教訓と口にする人が多いなと感じてて、皆さん冷静にすぐさまアクションをとっている印象があります。

感染者が出ても、自主的に詮索や中傷を控えるよう啓発メッセージが飛び交ったり、つべこべ言わず支援に動いています。そのような動きに自分も少しでも連動したいなと思っています。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?