ke_zu_ri

大学生。 音楽、映画、テレビ、お笑いについてライトに語ります。

ke_zu_ri

大学生。 音楽、映画、テレビ、お笑いについてライトに語ります。

最近の記事

ダウ90000 単独ライブ『10000』 感想

どうも。最近はシューゲイザーにハマってます。あとはネトフリで配信されているバナナマンの単独ライブをやっと半分くらいまで見られたところです。 でも!!そんなのよりも!!今はダウ90000にダントツでハマってます。YouTubeでネタ全部見て、その後前身の劇団ユニットであるはりねずみのパジャマも見たんですけど、本当にハマってしまいました。。。 ということで今回はダウ90000のライブの感想を。多分ネタバレも入っているかもしれないのでお見知り置きを。 ダウ90000の面白さと

    • 『ちょっと思い出しただけ』 ~恋の切なさ・美しさを描いた大作~

      松井大悟監督の「ちょっと思い出しただけ」。2月中旬から公開されているこの映画であり、私もこの間鑑賞した。そんでとても良くて、皆にこの感想を共有したいので、書きます。 この映画は恋愛を時間を遡りながら恋愛の切ない部分を繊細に映し出した映画。 とっっっってもよかった。なんかこれって良さの言語化をしようとすると中々に浅くなってしまって結局「エモい」とか「チルい」とかで済ましてしまう人が多いと思う。 これはそんなんで終わらしちゃいけない気がするな。ってことnoteに描いている訳

      • 1月に聴いた音楽雑記

        もう2月の中旬。はや。公開するの躊躇ってたらこんな経ってた。ですけど、1月末に書いた雑記を載せようと思います。 本当ににわかの人が独断と偏見で色々好き勝手書いているので文句あったらごめんなさい。 1月というか2022年はすごい幕開けになったんじゃないかなって思う。2021年とかあたりからコロナも相まってシティポップからの新たな2020年代を代表するような曲やアルバムが出てきて、2022年、ひいては2020年代の指針を表すアルバムがたくさん出るんじゃないかなって。 まあア

        • 朝井リョウ 「スター」 読書感想

          朝井リョウのスターを読んだ。朝井リョウは若くして、社会にメッセージ性を伝える内容が多い印象だった。 これも例に漏れず、僕ら一人一人に「何か」を投げかけていた。 学生時代に割と成功した2人が、お互い違う道を辿るも現代の「スター」とは何かを模索しながら、それぞれの人生を繊細かつ大胆に描いている。 最初読んだ感想は、「こんな時代の潮流を汲み取っている人はこの世にどれだけいるのだろうか」だった。主人公の2人はもちろん、彼女も時代を汲み取ってどどう自分の中で結論を出すかという葛藤

        ダウ90000 単独ライブ『10000』 感想

          YouTubeでみるONE OK ROCK with Orchestra Japan Tour 2018の感想

          こんばんは、今回はONE OK ROCK with Orchestra Japan Tour 2018の感想を。 最近は新型コロナウイルスの影響でお家時間を過ごすためにYouTubeで様々なアーティストがプレミア放送での配信によるライブ映像が流れるようになった。アーティストからしてみれば一番にコロナの影響を受けているんじゃないかと思うがその中でもこのプレミア公開がいい影響を及ぼしてくれるんじゃないか、とも思う。 今やYouTubeはテレビに迫ってきているくらいの影響力を与

          YouTubeでみるONE OK ROCK with Orchestra Japan Tour 2018の感想

          勉強の効率は全てを変える。

          勉強。これは子供の頃から大学生を卒業して大人になっても一生付きまとうものである。 自分は今大学生なのだが、受験というのは本当に長い戦いである。 結構早い段階に受験勉強を始めたものの、周りの効率のいい人たちにどんどん成績を抜かされていって焦ってしまった。 参考書なども一つの本を使い古して極める事より、良さげな本を何冊も買ってしまい逆効果の繰り返しになってしまった経験がある。 多分受験勉強の中でこんな焦燥感に陥っている人も多いんじゃないか。と思う。 そんな中でオススメし

          勉強の効率は全てを変える。