見出し画像

問題解決の方法03「均一を崩して局所的にする」

四角形は機能的な感じで良いが、丸形も好み」

製品を選ぶ時に、よくある顧客の悩みですね。

そんな悩みを解決するために、製品を四角くて丸い形にするには、どうすればよいでしょうか?

問題解決の方法03「局所的にする」が使えます。

「局所的にする」のイメージ図です。

図1.「局所的にする」のイメージ図

左側の図は、全体が同じ色で均一です。

それを右側の図のように、非均一にします。斜め下方向に徐々に色が濃くなっていきます。

こんな感じで、均一なものを非均一にすることで、局所的にすることを考えます。

問題解決の方法03「局所的にする」の使い方事例を使って解説します。

記事の最後にクイズを用意しました。

クイズに答えることで「使い方」の練習になります。

「使い方」の理解を深め、記憶にも残りやすくなります。

問題解決の方法03「局所的にする」

「問題解決の方法」には、基本方法展開方法があります。

基本方法は1つ、展開方法は「1つ~複数」になります。

問題解決の方法03「局所的にする」

  • 基本方法:均一なもの非均一にする

  • 展開方法A周囲非均一にする

  • 展開方法B:ある部分を最適にする

  • 展開方法C異なる機能を持たせる

基本方法と展開方法の使い方を、事例を使って解説します。

ここから先は

2,982字 / 5画像

¥ 200

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?