マガジン

  • 歌詞集

    ツインクルージョンの歌詞集です。 基本的にはアルバム単位で作ってます。

最近の記事

SOS

ご機嫌いかが?どうも市川です。 ツインクルージョンは2/29に9枚目のアルバム「SOS」をリリースします。 それに先立ってタイトルチューンの「SOS」をYouTubeに上げたので、その話をしようと思います。 この曲を書いたのは中学3年生の時で、好きな子にアプローチできず一人で空回ってる俺を助けてくれって歌です。というか中3の時はそんな歌ばっか作ってたよな笑 当時井上陽水氏が辞書を引いて作詞をするという話を聞いて私も「勉強にもなるし、辞書でボキャブラリーを増やそう!」と思い授

    • 1st「ツインクルージョン」歌詞

      ご機嫌いかが? Twinclusionボーカルの市川です。 今回は2020年にリリースした1st Album「ツインクルージョン」の歌詞集です。あとちょっとセルフライナーを。 こちらから聞けます セルフライナーノーツ1stのコンセプトは初期衝動です。このアルバムの前に2枚EPを出したんですけど、それらに入ってる楽曲より前に作った曲ばっか入ってますね。僕は元々尾崎豊に憧れて作曲を始めたのでシンガーソングライター的な作詞作曲が多い印象。学生時代の悩みとか恋の歌が入ってますね。

      • かわE

        こんばんは、今日は昔の話します。 中二の時の話なんですけど。 このぐらいの時期って女の子が気になってくる年頃で、僕にも好きな子がいたんですよね。 しかし、昔も今も僕はヘタレ人間なのでその子と全く話したことなかったわけさ。 友達に相談したり、きっかけを作ろうとしたりしたけど上手くいかなくて、結局当たって砕けろ精神で告白しようと思ったんです。 その時にニセコイの映画が公開されてて、ヤバTが主題歌で「かわE」って曲を歌ってたんですけどその曲のMVがフラッシュモブで告白するって内容

        • ゴミ人間、俺

          働きながら自分の力のなさを常々感じている。 ミスした時や時間をかけて大した利益をあげられなかった時とか。まだ一年目とかいう言い訳をしつつ、でもコミュニケーション不足で先輩相手に伝えたいことが伝わりきってないことがあると、僕はどうしようもないゴミ人間だなと思ってしまうわけです。 いっそのこと一人で生きれたらな楽だなぁと思う時がある。 しかしどの選択をしても一人では生きられないわけで、誰かのためになることが自分の幸せへの鍵かなと思っているこの頃。 僕の幸せって何だろうか考え

        マガジン

        • 歌詞集
          1本

        記事

          失敗なんて言わないで

          日曜日の夜、ご飯を食べてYouTubeを家族で見てたんです。クレヨンしんちゃんの公式がアニメを上げてくれてるのでそれ見てたんですけど、みさえとひろしがしんちゃんに読み聞かせをしているシーンがあって、それを見てた親が、「もう少しこういうのしてれば(俺)もいいとこ行けたかな、失敗した」とポツリ。 俺的には自立したほうがいい気がして就職したけど、親的にはもっと大学出て大手に勤めるとか、学びを深めてほしいとか色々想像してくれてたんだよなって今更気づいちゃって。 なんかすごい申し訳な

          失敗なんて言わないで

          ぼくたちの失敗

          ぼくは今年の4月から社会人になった。工業高校を受験した時から、大学に進学するつもりはなかった。「手に職をつけて早く自立したいのだ」なんてふわふわした将来像を描いていたから就職できてよかったと思ってる。 そんなぼくは車選びに失敗したのだ。 ぼくの住んでる所は岐阜県なんだけど、山がたくさんあるし、交通が不便だから車の免許がないとほぼ生活できないんだよね。 だから高校卒業前に免許をとって車を買った。 車を選ぶ時に、女の顔が浮かんでたのね。どの車でドライブに誘ったらかっこいいとか

          ぼくたちの失敗