見出し画像

もう安心!チェコ共和国、プラハでのワーホリ&留学!


はじめに

この記事の目的


こんにちは!
初めまして!

本記事を読んでいただき、ありがとうございます!

僕は現在2023の7月からプラハにワーホリでやってきて、
およそ三か月が経過しました。

来る前は右も左も分からずとっても不安だったチェコでの
ワーホリ。
なんせネットで検索しても全然情報が出て
きませんでしたからねm(__)m

そこで本記事ではまがいなりにもチェコで何とか
暮らしていけている僕が、プラハでのワーホリを

考えている人に少しでも参考になればと思い
書きあげました。

どうぞ本記事を読んで少しでもあなたの不安が
なくなり、楽しいワーホリになるこ事を

心から願っています!

チェコを選んだ理由


オーストラリアやカナダ、イギリスはみんな

行っているので何か嫌でした。
人と違う国に行きたいと思っていたところ

チェコを見つけたんですよね。
そのころWBCで日本と野球で対戦してるのを

見て興味が湧きました。名前もチョコみたいで
可愛いし、【おとぎ話の国】や【世界で一番美しい街】

って呼ばれているプラハになんとなく惹かれました。

それで行くことに決めたんです!
無駄話を失礼いたしました。(笑)

では本題に入って行きましょう!
※1コルナ6.5円で換算しています。

渡航前の準備

1.病院に行っておこう

とにかくチェコの医療費は高額です。
僕は歯があまりよくないのですが、

一回の施術で3~5万毎回取られて財布の
金が吹っ飛びました。

治せるものは日本で治しておきましょう。

2.お金の持って行き方


ここから先は

3,537字 / 4画像

¥ 900

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?