マガジンのカバー画像

アート

44
小説、エッセイ、その他「アート」に関する記事。
運営しているクリエイター

#毎日更新がんばる

happy birthday to me #207

11月26日。誕生日です。前日の23:21。今、この記事を書きながら人生を振り返り、反芻していま…

nicholas
3年前
13

正しさゆえに伝わらなくなるのが文章【寄り道】#140

最近、文章に関する本を読む事が多いです。何冊か読みましたが、ぶっちゃけ8割くらいは無意識…

nicholas
3年前
39

継続することの、本当の恩恵【習慣化】#130

いつからか、月曜日が苦痛では無くなりました。気づいたら、そうなってました。本当の意味での…

nicholas
3年前
51

やりたい事、やりたくない事#128【自責と他責】

普段から自己研鑽されているあなたにとっては、おそらく当たり前の内容です。備忘録としてどう…

nicholas
3年前
21

木に話しかける男【地球と人間】#129

人の気持ちは揺れ動くのに、なぜ、自然はこんなにも雄大なんだろう。 今、ベランダで日光浴し…

nicholas
3年前
19

感情を大事に出来ない人はアカン#127【心の余白】

ロジカルシンキング 論理的思考力 * 仕事中、理詰めにし過ぎて、一部の人からは「サイボー…

nicholas
3年前
21

書くのが好き、は嘘です。#126【心の深淵】

気付こうとしないと、気づけない。 クリエイターのあなたであれば、おそらく共感頂ける記事です。 * 最近、食事制限を始めてすこぶる体調が良いです。ニコラスです。普段どれだけ無駄な食事をしているのかに気づきました。痩せるというよりも、純粋にヘルスケアとして制限する事をオススメします。腹4分目くらいに抑える、が良い塩梅だと感じています。 * 先日、とある方とWeb会議という形で、文章について議論をする場面がありました。自分自身が好きな事についての議論なので、それはもう楽し

#124【特徴】全人口の数%しか持ってなさそうな承認欲求

3連休でした。色々ありつつも、とても楽しい時間でした。なんだか最近、自分の気持ちのコント…

nicholas
3年前
29

#123【転換】自己中、自分起点という発想

言葉遊びのようでありながら、実はとても繊細な話。 世の中、綺麗事と常識で塗り固められてい…

nicholas
3年前
15

#120【対極】セミを助けました。

みんなお盆休みの中働くのは、思ったよりも気が乗らない事が分かりました。今まで、長期休暇は…

nicholas
3年前
22

#119【感情】外泊や、海外旅行が得意ではありません。

今日はとりとめのない話をします。 皆さん、長期休暇で旅行に行かれているころでしょうか。凄…

nicholas
3年前
17

#87 【隠と陽】 限りなく透明に近い”グレー”

タイトルを読んで、小説を思い出した方/某歌手を思い出した方、様々いらっしゃるかと思います…

nicholas
4年前
14

#85 【感謝】 見られている感覚が出てきました。

ニコラスです。今日は、個人的な気づきを日記調でつらつらと書いていければと思います。 地道…

nicholas
4年前
27

#74 【考え方】 頑張るな。”ハマれ”

ニコラスです。昨日の柴犬の記事が伸びたので、味をシメて猫の画像でお送りしております。笑 今日は、「仕事が楽しくなる、最高の方法」をお伝えします。 * 最近、柔軟体操にハマっている私。筋トレなども大事ですが、まず習慣づけるなら柔軟体操が1番良い気がします。体力的にキツくない。血行が良くなる。身体の痛みが取れる。 某トレーナーさんが仰ってましたが、世の中の7割の人が必要なのは、筋トレでは無く、実は柔軟体操だそうです。目から鱗でした。 自分の話はおいといて。 柔軟では無く