見出し画像

つくりおき 2020/04/18

つくりおきメモ

大人用
プルコギ
スーパーの焼くだけチキンカツレツ
大根と高野豆腐の煮物
ふきの煮物
ペペロンきんぴら
離乳食兼用ポトフ(よだれ鶏と肉なし肉じゃがに味変)
野菜炒め
かぼちゃサラダ
かぼちゃの胡麻和え
大根葉ふりかけ
ふきの葉ふりかけ(冷凍保存)

離乳食用
水菜おひたし
茹でブロッコリー
かぼちゃ餅
スティックにんじん
ささみほぐし

画像1

今週は食べチョクで買った綾善さんのお野菜が届いたので、それをフル活用した1週間。
産直のお野菜は味がどれも濃くて香りもよくておいしかった。

画像2

初めて食べたアイスプラントはそのままでも塩味がしてハマった。スティックセニョールも初めて。茎はコリコリして炒め物にし、花の方は茹でて付け合わせにした。

画像3

ふきの煮物は下茹でしてる時からいい香りがした。旦那氏のお母さんが送ってくれた甘塩鮭と牡蠣の佃煮も美味。

画像4

葉野菜が色々きたのでプルコギを巻いて食べた。ちょっと辛味のある茎たかなは大人の味。

画像5

ポトフは胸肉をほぐしてよだれ鶏にしたり、チキンスープにした。よだれ鶏はインスタで井浦新がやっていたのを見て真似っこ。パクチーがあってよかった。

画像6

週の途中で実家からたけのこが来たので、穂先をソテーしてパクチーオイルと共に。旬の味は最高だ。

画像7

一緒に届いたわらびはお昼のうどんのトッピングにしたり、おひたしにしたり。この日はたけのこづくし定食になった。

今週もごちそうさま。
買い物に行きづらいのを言い訳にして、食べチョクの産直お野菜を今週も買ってしまった。
こういう贅沢はしてもいいということで。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?