T. I | 理学療法士×終末期ケア専門士

12年目の理学療法士(PT)、3児の父です! 現在訪問看護ステーションにて、がん(終…

T. I | 理学療法士×終末期ケア専門士

12年目の理学療法士(PT)、3児の父です! 現在訪問看護ステーションにて、がん(終末期)の方を中心に訪問リハビリを行っています! このブログでがん(終末期)の方への在宅生活を支援する仲間が増えることが私の願いです! 訪問リハビリや日々感じた事を書いていきます(^^)

最近の記事

他職種との連携は必須です!

ご覧頂き、ありがとうございます😊 このnoteで伝えたい事は、 という点です! 訪問サービスを受けられる方はリハビリ職だけでなく、 と多くの職種が関わっています。 多くの職種が関わることで、より様々な要望に応えることが出来ます! ただ、デメリットもあります。 それは、 という2点です。 そのような場面はこれまで数多くみてきましたが、 この部分が上手く機能していないとかなりやりずらいですね・・・。 では、どうらよいか🤔 私は自分から報・連・相を積極的に行

    • 試験勉強開始!

      ご覧頂き、ありがとうございます! 本日より、タイトルに書いた試験勉強を開始します🫡 今回受ける試験は、 「終末期ケア上級専門士」です。 終末期ケア上級専門士とは、終末期ケア専門士を取得して1年経過したのちに受験が可能となる資格です。 終末期ケア専門士については、noteに書いてますので興味がある方は読んでみて下さいね! なぜ本日からか?🤔 今日から1次試験の試験会場の申し込みが始まったからです。 この申し込みが完了すると、試験日が決まります。 なので、今日か

      • ここを見てみて!訪問リハビリで悩んだときの解決方法!

        ご覧頂きありがとうございます! 今回の内容は、ゴール設定についてと訪問中に注意して見ていることを中心にお話させて頂こうと思います! 今悩まれている方の参考になれば幸いです! 訪問リハビリのゴールとは? 訪問リハビリは自宅で行うリハビリです。 その為、利用者さんやその家族の方の生活の中に入っていくこととなります。 実際の生活を評価しながら、生活に直結したリハビリを提供出来る事はとてもやりがいを感じます(^^) ただ、ふと思う事があります。 それは・・・ •訪問

        • 何が必要?訪問リハビリで役に立った資格3選!

          今回は「資格」について書いてみたいと思います。 どの資格が役立つのか?どう生かしたらいいの? という疑問に答える内容となっています! 実際に私が持っている資格の内容やどこで役に立ったかを書いていますので、ぜひ参考にしてみて下さい! 僕の考えるメリットは、 •自分の事を簡単に伝えることが出来る •他職種との話がスムーズになる •転職に有利 以上の3つだと思います! 一つずつ説明すると 自分の事を簡単に伝える事が出来るというのは、資格をみて、こういう分野を勉強して

        他職種との連携は必須です!

          がん末期リハビリ でQOL維持・向上させる為に必要なこと!

          ご覧頂きありがとうございます! 今回の内容は、がん末期の方のQOL(生活の質)維持するための方法はなんだろう?という事で書いてみましたので、よかったら読んでいって下さいね! 最初にQOLを維持しているとは何でしょうか? 色々な解釈があると思いますが、今回はADL(日常生活動作)を紐付けて考えていこうと思います! まず、自分の満足した生活を送れていると考える要素として1人1人で捉え方が違うという点から、主観的な要素が多いのではと思っています! ADLを評価する際に、私

          がん末期リハビリ でQOL維持・向上させる為に必要なこと!

          最初に知っておきたい!訪問PTががん末期の方に役に立てるポイント!

          今回のテーマは、リハビリ職はがん末期の方に何が出来るのか?です。 みなさんはがんの方へどんなリハビリを行うかイメージがつくでしょうか? あまり普及していない分野ですが、これから訪問リハビリの現場で多く見られる疾患だと思います。 今から訪問リハビリを行う方、がんリハビリに関わっている方のイメージが出来るように書いていきたいと思います! この分野で常に意識する事は、人生の終わりをより身近に感じます。 その中で何をリハビリ職は出来るのだろうか? 本当にこのタイミングでリ

          最初に知っておきたい!訪問PTががん末期の方に役に立てるポイント!