見出し画像

石崎へのお仕事のご依頼について

石崎功の仕事はきもの業界に特化した仕事を主としております。

★業務内容
①講演活動・・・文様学・染織史・きものビジネスなどを専門としております。
②商品企画プロデュース・・・産地、メーカー、卸業などの商品企画コンサルティングやブランディング、プロデュースなど
③きもの小売店経営コンサルティング・・・全国のきもの小売店にて経営コンサルティングを実施しております。現在約30店舗ほどの顧問先でお仕事をいただいております。
④執筆活動・・・専門書の出版、きものや和文化の関連雑誌での連載をしております。 著書『和の文様辞典』(講談社学術文庫)、連載『茶道雑誌なごみ 「家紋伝聞録」」(淡交社)

★お仕事のご依頼及びお問い合わせ先

K.D.CPlanning 代表 石崎 功(イシザキ コウ)
メールにてお問い合わせください         info@kdcplanning.com


★これまでの主な実績
全国約20社のきもの小売店(呉服店)と顧問契約

  • 西陣織工業組合での講演

  • 西陣織元コレクションアドバイザー委員

  • 小売店経営支援セミナー開催

  • 小売店営業戦略ワークショップ

  • 京都織物小売協同組合講演

  • 日本きものおしゃれチェーン協同組合外部顧問

  • 西陣織大博覧会審査員

  • 京都織物卸商業組合講演

  • 京都織物卸商業組合染織呉服部京都きものサローネアドバイザー

  • 米沢市繊維雇用創出事業セミナー講演

  • 大阪草履協同組合講演

  • 京都府織物金属・機械振興センター丹後産地講演

  • PR現代社専門誌「next」連載 「石崎功のきものビジネス未来スイッチ」

  • きものアルチザン京都マーケティングディレクター

  • 京都府織物金属・機械振興センター 丹後新商品開発支援事業指導員

  • 経済産業省製造産業局繊維課講義「今後の呉服業界の進むべき道について」

  • きものアルチザン京都ニューヨーク・マイアミビジネスPR事業

  • きものアルチザン京都の二条城アートアクアリウム城参画事業ディレクション

  • 室町京正新商品プランド「東雲」開発戦略マーケティングディレクター

  • 季織苑(粟野商事)きくちいまプロジェクト「いまのいろ」ブランドマーケティングディレクター

  • 2014年きものサローネin日本橋きものアルチザン京都ファッションショー及び展示ブースプロデューサー

  • 2014年きものアルチザン京都日本橋限定ショップディレクション

  • 2014年きものサローネin日本橋 室町京正展示ブースプロデューサー

  • 2014年きものサローネin日本橋 きもの未来会議コーディネーター

  • 2015年きものサローネin日本橋実行委員

  • 2015年きものアルチザン京都限定ショップマーケティングディレクション

  • 2015年琳派400年事業きものシンポジウム総合プロデューサー

  • 2015年きものアルチザン京都限定展マーケティングディレクション

  • 2015年きものアルチザン京都のイタリア・ミラノアートアクアリウム展参画事業ディレクション(5月〜)

  • 2015年イタリア・ミラノきものビジネススキームディレクション(5月〜)

  • 2015年経済産業省「和装振興研究会」委員

  • 2016年きものアルチザン京都ニューヨーク・コレクション(Hiromi Asaiブランド参画)世界初のきもの出展プロジェクト

  • 2016年きものアルチザン京都SINGAPORE DECOR SHOW伝統的染織技術を活かしたインテリア商品の出展のディレクション

  • 2016年3月京都府主催古都コレクションin天龍寺きものアルチザン京都ショー、ワンタッチ仕立てデモンストレーション他統括プロデュース

  • 2016年10月阪急百貨店#playkimonoきものアルチザン京都ブースプロデュース

  • 2018年京友禅の学び舎「室町アカデミア」室町アカデミアプロデュース

  • 2018年次世代型地方大型小売店のプロデュース

  • 2018年日経プラス10(BSジャパン)和装特集コメンテーター出演

  • 2019年 次世代型地方呉服小売店構築プロデュース(株式会社和とわ)

  • 2019年 NYのJ-Collaboとの染織工芸技術を使ったオムニチャネルビジネス事業

  • 2020年 FM京都αステーション「矢島里佳のArtisan's Talk」に出演

  • 2021経済産業省ジャパンブランド育成事業ディレクション(きものアルチザン京都事業)

  • 2022京都新聞主催ワブスク事業参画ディレクション(きものアルチザン京都)

  • 2022.5月号より淡交社茶道雑誌『なごみ』「家紋伝聞録」連載中

著書[編集]

  • 『和の文様辞典 〜きもの模様の歴史〜 』講談社学術文庫 編著 2021年5月

  • 『なごみ』裏千家茶道雑誌 淡交社 2022年5月号より「家紋伝聞録」を連載中


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?