マガジンのカバー画像

4C速読法アウトプット

74
運営しているクリエイター

#読書メモ

読書習慣ゼロでも500冊読む方法~「忙しい」が「充実している」に変わる読書術

読書習慣ゼロでも500冊読む方法~「忙しい」が「充実している」に変わる読書術

【著 者】 みつばち
【発行所】 MBビジネス研究班 
電子書籍 kindle

1.3ポイント(1)本をよむために仕事する?たくさん の 本 を 読み たい と 考える 人 にとって、 いかに 時間 を 捻出 する かは 重要 な 課題 です。 そこで 大切 なのは、「 本 を 読む ため に 仕事 を する」 意識 を 持っ て みる こと です。 本 を 読む お金 と 時間 を 手 に 入

もっとみる
読書をする子は○○がすごい

読書をする子は○○がすごい

【著 者】 榎本博明
【発行所】 日経BP

 2021年 5月 7日 第1刷発行
 2021年 6月 7日 第3刷発行

1.3ポイント
(1)子供達の学力の二極化が進んでいる?

心理学や教育社会学の分野で子供達の学力格差が深刻視されている。
幼児期に語彙力の格差がみられ、小学校での学力に影響するというデータや、小学校入学時の語彙力の差は6年生になっても縮まっていないとデータがある。

言語面

もっとみる
頭がいい人の読書術

頭がいい人の読書術

【著 者】 尾藤克之
【発行所】 株式会社すばる舎

発行日 2020年 2月10日 

1.3ポイント
(1)本には共通のポイントがある?ビジネス書の内容は一定の「共通ポイント」が書かれている。

文章術の本では、「文章を書くことの必要性」が、人間関係術の本であれば、「コミュニケーション構築必要性」についてのエッセンスが盛り込まれている。

ビキージネス書には、「共通ポイント」があり、排除できな

もっとみる