マガジンのカバー画像

犬に悩む飼い主さんのためのサポートをさせていただいています。

557
💻オンライン相談🏠訪問相談 🦮犬を癒すドッグリトリート 🦮犬を導くパピーリトリート 🦮年間120頭以上の犬と向き合う 🚶飼い主さんと向き合う 🦮犬を知る講座主催 可保 第1000…
運営しているクリエイター

2020年2月の記事一覧

いぬのしあわせ

いぬのしあわせ

【いぬのしあわせ】

世の中が
大変な状況でも
楽しく
明るく
自分の身は自分で守る。

免疫力を高め
抵抗力を付ける。

ワンズにも
納豆や発酵食品。

たっぶりとって元気に暮らす。

今の私に出来ることです。

*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜
いぬのしあわせ
*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜

落ち着きがない。
吠える。
引っ張る

もっとみる
【小さな背中から聞こえたため息】

【小さな背中から聞こえたため息】

【小さな背中から聞こえたため息】

**昨日はとてもいいお天気で昼間はまるで春。 **

コロちゃんのお父さんが
面会に来てくれて
コロちゃんを連れて
夕方お散歩して来ました。

やっと少しずつ大人しく
歩けるようになったコロちゃん。

今までの時間を取り戻すには
もう少し時間が必要です。
୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
小さな背中から聞こえたため息
୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧

もっとみる
【可愛いと思うのなら】

【可愛いと思うのなら】

今日は朝から雨☔

散歩に出たらポツポツ降り始め
昼間は結構本格的に降っていました。

夕方散歩に出る頃には
雨はすっかり上がり
雨上がりのお散歩に出かけました。

雨上がりは空気が浄化されて
綺麗な感じがとても好きです。

✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

犬は可愛い

✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

もっとみる
【対症ではなく原因をなくす】

【対症ではなく原因をなくす】

【対症ではなく原因をなくす】

今お泊りに来ている『マロン』くん。

ペットショップから迎えられて
しばらくしてから具合が悪くなり

病院へ行ったら
片肺が潰れていると言われたそうです。

乱繁殖による先天性の奇形です。

なので、少し外に出て

お散歩するとゼーゼー
ちょっと何かあって興奮するとゼーゼー

前回お泊りに来られた時
ハーネスをしていたので

もっとみる
【コロちゃんとお父さん】

【コロちゃんとお父さん】

【コロちゃんとお父さん】

コロちゃんのお父さんは
毎週必ず
コロちゃんに逢いに来て下さいます。

最初は
その意味がよく分からなかった
コロちゃん。

最初は少し
警戒したりしていましたが

最近は

お父さんが持ってきてくれる
手作りの木のおもちゃも
とても楽しみにしています。

元々お父さんのご実家は
木材関係のお仕事をされていたお家。

なので

もっとみる
【魂の宿るphoto】

【魂の宿るphoto】



【魂の宿るphoto】
先日撮影で利用して下さった
鎌田 遥香 (Haruka Kamada)さん❤
Douglas Katsumi Sakano Fernandesさん

撮って下さったコニーとりりー❤

魂が宿るphoto

コニーらしく
リリーらしく

涙が零れました💦

ありがとうございます❤

【変な耳】

【変な耳】

【変な耳】

🐶最近少し老いを感じるコニー。
ペッドやソファに上がるのも
ちょっとしんどそうです😞

そのガトーショコラ🍫💝
いくら待っても
お口には入りません❤

🍓いちごはうす🍓のお姉さんに
わけてもらった紅ほっぺ。
冷蔵庫の中は
いい匂いが充満🍓

◌︎⑅⃝︎●︎♡︎⋆︎♡⃝︎ ˻˳˯ₑ♡⃝︎⋆︎●︎♡︎⑅⃝︎◌︎

◌︎⑅⃝︎●︎♡︎⋆︎♡⃝︎ ˻˳˯ₑ

もっとみる

【近況報告】

【近況報告】

⭐8日土曜日

朝からミニチュアシュナウザーの
まろんくん。

去年に引き続き今年もお泊まりに
来てくれました。

今回は、お父さんとお母さん
おねえさんが
大阪で結婚式に出席のため
まろんくんはうちでお留守番。

甘えんぼさんのまろんくん。

来週からは9日間のお泊まりにきます❤

そして、同じく昨日。

昨日はレンタルスペースを

もっとみる
【犬と飼い主さんの相性】

【犬と飼い主さんの相性】

【犬と飼い主さんの相性】

長年暮らしていると
犬と飼い主さんは
とてもよく似てきます。

顔も表情も。。。

長年暮らしているとではなく
最初に出会いの時に
飼い主さんは
自分に似ている子を選ぶとも
言われてます。

よく

『初めて会った時この子だ!って思ったの』

と言われる飼い主さんが
とても多いです。

私もその一人で
前の飼い主さんが
コニーと初めて会わせてくれた時

もっとみる
【ルールが必要なわけ】

【ルールが必要なわけ】

【ルールが必要なわけ】

私と一緒に
『ドッグライフコーチ』
という名前で
活動をしている仲間は
ルールにこだわります。

私たち人間は
何かしらの組織の中でルールに沿って
暮らしています。

家族の生活サイクルに合わせた
家族の中のルール。

地域の人達とのコミュニティでのルール。

幼稚園や学校などの団体生活のルール。

会社などの組織のルール。

もっとみる
【今コロタンは】

【今コロタンは】

【今コロたんは】

コロたんがうちに来てから
4ヶ月になろうとしています。

最初はバリケンから
出ようともしなくて
外に出れば何もかもが怖くて
首が取れそうなくらい
キョロキョロしていました。

その理由は

『社会化』

が不完全だからです。

子犬の頃にきょうだいや
母親から教えてもらうことは
たくさんあります。

犬同士の挨拶の仕方から始まり
自分

もっとみる
【犬祭里山 Vol.2】

【犬祭里山 Vol.2】

【犬祭里山 Vol.2】

2月1日(土)

美濃加茂市のぎふ清流里山公園で
開催された

『犬祭里山 Vol.2』

というイベントに
今回初めて参加させて
いただきました。

参加ブース最後のひとわくに

滑り込みセーフでエントリー。

『Magical Dog』

として
🐶犬のお困り事相談
コーナーを設けました。

10人程の飼い主さ

もっとみる