見出し画像

プロジェクトV

Amazonプライムで課金して
早速、ジャッキー・チェンの新作
「プロジェクトV」
(2020年、中国)を見た
日本では今年のGWに公開されたが
実際には昨年の作品
ジャッキー・チェンが全盛期の頃は
新作が完成したら真っ先に
日本で公開していたことを思うと
なんとも寂しい現実である
ましてや本作を俺自身
映画館に見に行ってないのだから…

先ず、邦題がクソである
ジャッキー・チェンといえば
“プロジェクト”を付ければいいという
その安易な発想がポンコツ過ぎる
原題は「急先鋒」
英題は「Vanguard」
ならば普通に「ヴァンガード」でいい
そんな地味なタイトルでは
お客を呼べないから
「プロジェクト」におんぶに抱っこ
プロジェクトAシリーズの新作とか
勘違いする人おったら詐欺よ、これ

予告編がまたひどい
プロジェクトAのAがひっくり返って
Vになるところとか悪意を感じる
さらにまったく違うこと言ってるのに
字幕では
「プロジェクトVを決行する」とか
平気で流しちゃうんだからさ
仕事できない奴らの集まりじゃね?
監督はスタンリー・トン
ジャッキー・チェンとも何度も組み
危険なスタントは役者にやらせる前に
先ず自分がやってみるという猛者ぜよ

Amazonのレヴューでは
酷評してるものも多いが
そいつらの感想文は本作より陳腐
俺が思ったのは
これはもう
ジャッキー・チェンじゃなくても
いいんじゃないか
特に大きな見せ場がある訳でもないし
ちょっとした活躍を
若い世代の役者たちに譲ってさ
カツラみたいな髪型に冴えないメガネ
こんな成龍、誰が見たいんやろか

ドバイ、ロンドンとかで
豪華なロケを敢行しているが
香港映画らしからぬアプローチ
あ、中国映画なのか、今は!
これなら
スペインロケの「スパルタンX」
ユーゴスラビアでロケした
「サンダーアーム」の方が断然面白い
香港返還こそ大間違いとさえ思える
ヴァンガードのボス役といっても
こんな役なら
鹿賀丈史あたりでも全然こなせる

走ってくる車に乗り込むシーン
これぐらいが唯一
往年のファンを喜ばせる程度
スタローンも低迷したけど
「エクスペンダブルズ」で蘇り
「クリード」でロッキーを再演し
「ランボー ラスト・ブラッド」まで
復活させたんだからさ
ジャッキー・チェンも
サモ・ハンとユン・ピョウ集めて
香港版エクスペンダブルズか
BIG3共演作の続編で復活してくれよ

Kazz Yanagawa

#プロジェクトV  #ジャッキーチェン
#Amazonプライム  #iPhoneXR
#Lowden  #ローデンO25

この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,258件

#映画感想文

66,918件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?