Kazywazy

こんにちは😃 Kazywazyです。 56で個人事業を始めました。 もう始めている人も…

Kazywazy

こんにちは😃 Kazywazyです。 56で個人事業を始めました。 もう始めている人も、まだ考えている人も、  100年時代を一緒に謳歌しましょう!

最近の記事

『Perfect Days』

映画のPerfect Daysを家内と一緒に観てきた。 カンヌ映画祭などさまざまな賞を受賞した作品だ。残念ながらグラミー賞にはノミネートされながらも受賞を逃した。 映画タイトルである『Perfect Days』を無理に日本語訳する必要はないと思う。無理やり訳せば、”完璧な日々”、”満たされた日々”ということだろうが、それらの訳は、なんかしっくりとしない。感覚や経験が必要な単語を訳すのは時には難しい。 例えばこの映画の主人公である平山さんの数少ない楽しみの一つが、『木もれび

    • この仕事を選んだわけ

      私の今の仕事は植木屋・庭師だ。 仕事を初めてから、もうすぐ1年になる。新春の手がかじかむ寒さの中での植栽、蜂をはじめとした虫たちの攻撃や夏の暑さに喘ぎながら草取りなど所々の局面では苦しいこともある。不思議なことにそれらを克服しながら、そして楽しみにしながら前に進もうとする自分がいる。 「今やっている仕事に対して幸せを感じるか?」と問われれば、「うん、感じるね」と返すだろうし、「仕事楽しい?」に対する答えは「うん、楽しい」だろうね。 前職までは全く別のことをしていた。だか

      • 100年時代で考える

        100年時代について考えてみた。確かに、医学の進歩によって寿命は年々伸びていることは明白な事実だ。 https://www.mhlw.go.jp/stf/wp/hakusyo/kousei/19/backdata/01-01-02-01.html 例えば癌のような病にかかったとしても、早期発見と的確な治療さえ受けていれば、生きる可能性が高くなる。高齢化にともなって癌の羅患は昔より上がっているようだ。部位や癌のステージによって違いはあるもの5年後や10年後の生存率も逆に高く

        • 今日は冷たい雨が朝から降っている。 週末に春一番が吹いていたが、いわゆる寒のもどりで気温は朝から上がらず、底冷えの寒さだ。 午前中、オガタマノキの剪定一本ががあったが、電話して日程をずらす。 さて、チェーンソーの目立てでもして、夕方3回目のコロナワクチン接種に行ってこよう。

        『Perfect Days』

        • この仕事を選んだわけ

        • 100年時代で考える

        • 今日は冷たい雨が朝から降っている。 週末に春一番が吹いていたが、いわゆる寒のもどりで気温は朝から上がらず、底冷えの寒さだ。 午前中、オガタマノキの剪定一本ががあったが、電話して日程をずらす。 さて、チェーンソーの目立てでもして、夕方3回目のコロナワクチン接種に行ってこよう。

          ヤマボウシを剪定

          本日はヤマボウシを剪定した。 英語名はKousa DogwoodまたはJapanese Dogwoodともいうミズキ科の木だ。ちなみに歌にもなったハナミズキがDogwood(American Dogwood)と呼ばれていることから、この英語名は来たのだろう。 原産地はアジアだ。ハナミズキはその昔、日本政府がワシントンに桜の苗木を贈った際、その御礼としてもらったものとされる。その時に同じミズキ科ということでこの名前がつけられたのだろう。日本名は比叡山の山法師の頭巾になぞらえ

          ヤマボウシを剪定

          仕事はじめ

          2022年の仕事はじめを1月6日に設定した。天気予報では雪になるとのことだったので無理して仕事をいれなかった。予報通り、昼前から雪に変わり、私の住んでいる千葉では大雪になった。 コロナ禍の2021年5月に自発的に退職してから、個人事業主となりはじめた私の仕事は”庭師”である。 会社務めとの大きな違いは天気に左右されることだ。雨や雪、そして特に強風のときは影響を受ける。できるだけ無理をしない。怪我をしたり体調を崩すと結果としてお客様に迷惑をかけることになる。だから作業のむず

          仕事はじめ

          2022 “風の時代”を生きる

          新年 明けましておめでとうございます㊗️ 2022年がいよいよスタートした。 元旦に初詣は済ませたが、今年が皆にとって素晴らしい年になる事を切に願いたい。 コロナのパンデミックが起き、世界は激しく揺さぶられた。われわれの価値観、生活様式、仕事や余暇などに大きな変化が起きた。 それからほぼ2年が経とうとしている。オミクロン株の登場で新しい局面となるのか?コロナの収束はいつ来るのだろうか? 占星術では約240年ぶりの木星が土星に重なるGreat Conjunction が

          2022 “風の時代”を生きる