譜面を追うのが大変!

おはようございます!

音楽家の湯川和幸です。


先日の日曜日、むすこたちが近くの

JAのお祭りに行ってきました。

(わたしは山でレコーディングして

ました)


実はむすこがかなりの金魚すくいの

名人でして、またまたすごい数を

すくってきましたよ。


しかもこれ、1回100円だけでこれを

すくったそうなんです!


こどもには、「やりたいことを

なるべくとことんやらせる!」

というわたしの方針が、こんなところで

開花しております(笑)。


こちらは小さかった頃の息子。

(こんな時代もあったのですね)



さて、日曜日はいつものように山奥の

古民家でなかまとレコーディングを

してきました。


さっそくその様子をユーチューブに

アップしております。


ご興味ある方はぜひご覧くださいませ。

https://youtu.be/TOCOjH-oYx8


いつもベースを弾いてくれている

うしろくんが、少し前にバンジョーを

買った、というので、それを録音したいなぁ

と思って、この曲を書きました。


が、いつの間にか自分の趣味全開の

曲になってしまって、あっちこっち

転調しまくりになりました。


こんな曲は、ミュージシャンがやりづらい

ことが多いので、あまり書きません。


ただ、5回に1回くらいは許して

もらって好き放題書かせてもらっています(笑)。


動画でもうしろ君が譜面を追うのが

大変だとぼやいてるのが笑えます。

(9分15秒過ぎ)


なんにせよ、楽しくやってる感じが

伝われば嬉しいです。


それでは今日も、ゆったり腹式呼吸でいきましょう!


ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?