見出し画像

こんにちは。FBL大学学長&スモールジム会長の遠藤です。

2013年から「少人数型会員制オンラインビジネススクール(FBL大学)」を運営し、2020年から約20坪タイプの「スモールジム」を全国に展開中です(2024年度内に全国50店舗体制見込み)。

さて、先週のスモールジム全国店長サミットで泉川さんが「バカが成功する」と言われていました。

このことは著名人も言っています。

しかし、言っている著名人はバカではありません。

めちゃめちゃ学歴優秀だったりします。

その点、泉川さんは違います(笑)

それは本人が「偏差値38の起業」というnoteを書いている通りです。

が、その泉川さん今やスモールジムで最高会員数を誇り、かつスモールジムの開業集客責任者を担当しています。

泉川さんは私の元部下スタッフでした。

当時の私のやり方に問題はありましたが、最初の頃は決して出来が良かったとはいえません。

それでも諦めないし、愚直に食らいついてきました。

それが現在の結果につながっていることは言うまでもありません。

また、泉川さんは2020年4月にジムを開業しています。

未曾有の危機であった新コロ戦禍が始まった時です。

さぞかし大変だったと思います。

しかし、彼から愚痴や弱音を一度も聞いたことがありません。

それは何故か?

頭で考えていても仕方ないとわかっているからです。

行動するしかないとわかっているからです。

私から言わせてもらえば「頭で考えているだけで行動しない人間」こそがバカだと思います。

結果が出てない人には大きな特徴が2つあります。

1つは細かいことや屁理屈が多すぎること。

2つは行動量がまったく足りていないことです。

そこの結果が出ないあなたは必ずどちらかに該当しています。

どうしよう・・どうしよう・・と考えている暇があるなら、ジムに泊まり込んで、毎朝駅前でチラシを配ればいいのです。

能力というのは結果を出す行動プロセス(身体性)で習得できるものです。

本を読んだって、どれだけ考えたって結果は出ません。

「行動は嘘をつかない」

とにかく正しいことを愚直にやること。

成功の法則はシンプルです。

▼スモールジムのホームページはこちら
▼FBL大学のホームページはこちら
▼無料メルマガ「働き方の未来」のご登録はこちら
▼有料メルマガ「思考変容のスイッチ」のご登録はこちら
▼2007年から2020年8月のブログ(4740回分)はこちら

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?