マガジンのカバー画像

ビジネスの考え方

852
ビジネスで成功していくための考え方をまとめています。
運営しているクリエイター

#スモールジム協会

№5246:「流れ」を気にする前に「流れをつかめる自分」になろう!

本noteは毎週水曜日に配信している無料メルマガ「継続するオンラインビジネスの考え方」の…

№5245:「エコーチェンバー現象」という病気

こんにちは。遠藤です。 ※過去分(4740回分)はこちらにあります。 さて、昨日は「これ…

№5244:これからは「ネットワーク族」しか生き残っていけない

本記事は毎週月曜日に配信している有料メルマガ「思考変容のスイッチ」の一部を加筆修正したも…

№5243:2022年1月15日、茨城県牛久市に北関東初のスモールジムが誕生しました!

こんにちは。遠藤です。 ※過去分(4740回分)はこちらにあります。 さて、昨日2022…

№5242:「誰とやるか」「誰と組むか」がすべて

こんにちは。遠藤です。 ※過去分(4740回分)はこちらにあります。 さて、私が代表理事…

№5241:何故、私たちは「価値創造力」が弱いのか(3つの理由)

こんにちは。遠藤です。 ※過去分(4740回分)はこちらにあります。 さて、昨日は「第6…

№5240:「第6波」なんて怖くない

こんにちは。遠藤です。 ※過去分(4740回分)はこちらにあります。 さて、昨夜は金曜に(編集して)配信するFBL大学のオンラインセミナーのライブ配信を行ないました。 テーマは「2022年のビジネスで不可欠なこと」です。 かなり力を込めたのでFBL大学の方は必ず視聴しておいてください。 世の中には「第6波」なるものがやってきました。 私は新コロ云々で何故、こんなに大騒ぎしているのかまったく理解できずにいました。 「危険」という判断がまったくデータ的ではないように思

№5239:サービスにおける「無料と有料の境目」はどこにあるのか

本noteは毎週水曜日に配信している無料メルマガ「継続するオンラインビジネスの考え方」の…

№5237:「窮屈な人生」を正当化するのはやめよう

本記事は毎週月曜日に配信している有料メルマガ「思考変容のスイッチ」の一部を加筆修正したも…

№5235:「目標」にフォーカスしても何も起こらない

こんにちは。遠藤です。 ※過去分(4740回分)はこちらにあります。 さて、昨日の「目標…

№5234:「今年の目標」より「次の目標」!

こんにちは。遠藤です。 ※過去分(4740回分)はこちらにあります。 さて、新年も7日が…

№5233:「専門性が自分の偏見と結びつく」のがもっとも有害

こんにちは。遠藤です。 ※過去分(4740回分)はこちらにあります。 さて、昨日は「本物…

№5232:魅力ある専門家というのは「専門分野以外のことをたくさん知っている人」であ…

こんにちは。遠藤です。 ※過去分(4740回分)はこちらにあります。 さて、「新春論語」…

№5231:「変化するものをつかまえるより、変化しないものを持っていることの方が重要である」

こんにちは。遠藤です。 ※過去分(4740回分)はこちらにあります。 さて、昨日は朝から「論語」を学んでいたのですが、その中で「変化するものをつかまえるより、変化しないものを持っていることの方が重要である」という話がありました。 これには強く納得しました。 誰もが知る偉人の言葉のようですが、帰宅して出所を調べても(ネット上には)見当たらなかったので具体名は記さないでおきます。 昨今は「VUCAの時代(先行きが不透明で、将来の予測が困難な状態)」といわれています。 世