広瀬の勉強note

理学療法士5年目。終末期リハ。 今のところ週に一回。 介護士、介護士・リハビリ職を目指…

広瀬の勉強note

理学療法士5年目。終末期リハ。 今のところ週に一回。 介護士、介護士・リハビリ職を目指してる学生さん向けに記事を書いてます。 1記事3〜5分以内に読めるものを提供しょうとおもってました。気ままに更新してますので、のぞいっててくださいな

最近の記事

  • 固定された記事

「腫瘍マーカー」について

皆さんこんにちは。 梅雨が明けて、いよいよ夏らしくなってきましたね! コロナのせいでマスクをつけてのお仕事大変だと思いますが、熱中症に気を付けながらこの夏をみんなで乗り越えましょうー 今回の内容は「腫瘍(しゅよう)マーカー」についてです。 少し内容がそれましたが、健康診断の時期にもなってきたこともあり、健康に気をつけたいところですね。 ① そもそも「腫瘍マーカー」とは? 「腫瘍マーカー」と言われるとなんか怖いものと感じる方も多いと思います。20代~30代の方は職場でのがん

    • 2023年の目標を発表します!!!!

      2023年を迎えて、もう1週間が経ちました。 皆さんは、今年こそは何かを頑張ろうと思っていませんか? でもなかなかやる気が出なかったり、3日坊主になっていませんか? そこで、私がここ6年実施している、目標設定の方法をお話ししたいと思います。 え?聞きたくないって? そんなこと言わずに時間があったら読んでってくださいよ〜 結論からお話しします。 いつも4つの項目から決めいています。 ①仕事面 ②恋愛・家族面・人間関係面 ③お金面 ④健康面 です。お、なんだ。普通だなって思って

      • 「AST・ALT」について

        みなさんこんにちは! 8月ということで更新頻度を出来るだけ高めたいところですが、やる気はいつまで続くのか気になるところですね。あと一回くらい更新したいですが・・ 今回の内容は、前回の続きといっても過言ではない内容となっていますので前回の記事、まだ読んでないよって方はぜひ読んでみてください。では早速行ってみましょう~ ① 「AST・ALT」ってなーに?AST(GOT)・ALT(GPT)は肝細胞で、両方ともたんぱく質をえーいって分解してアミノ酸をつくる酵素のことです。「AST」

        • 「ALP(アルカリホスファターゼ)」について

          皆さんこんにちは。いよいよオリンピックもはじまって熱い夏になってきましたね。八月になったことですし、NOTE活動も頑張っていきたいところですね・・・ さて前回の内容に続き、今回も検査値「ALP」について話していきたいと思います。 ① 「ALP(アルカリホスファターゼ)」とはなんぞや?「ALP(アルカリホスファターゼ)」はリン酸化合物(りんさんかごうぶつ)と呼ばれえる栄養素を分解する酵素のことです。 肝臓や腎臓・腸や骨など全身の色々な場所でこの酵素が作られています。 「ALP

        • 固定された記事

        「腫瘍マーカー」について

          「拘縮について〜ポジショニングの基本〜」について

          みなさんこんにちは! 久しぶりの投稿になりましたが、 今回は「ポジショニングについて」簡単に話してみたいと思います。 意外と知らない人でなんとなくやっている人も、 知ってるよって人もちらっとのぞいてみてください。 それでは早速はじめていきましょ! ① ポジショニングの基本は?拘縮の原因は、ざっというと抗重力筋(こうじゅうりょくきん)の影響で 体のある特定部位の筋肉の緊張が高く(亢進)してしまうことです。 その為、出来るだけベッド上で過ごすのではなく、リクライニング車椅子やス

          「拘縮について〜ポジショニングの基本〜」について

          「クレアチニン」について

          皆さんこんにちは。 前回に続き、今回は「クレアチニンについて」書いていこうと思います。 前回の「BUN」と今回の「クレアチニン」は相棒的な関係だと私は勝手に思ってます。違ったらすいません。 何事も中途半端になっていた五月病の廣瀬です。こんにちは。 最近熱くなったり寒くなったりもうよくわかりません。もう梅雨に入ったんですかね。今週も一週間雨です。 このnoteを書いている今はとても暑いです。溶けそうです。28度もありました。 倒れる前にさくっとnoteを書いてしまいましょう。そ

          「クレアチニン」について

          バーン!「BUNについて」

          「BUN(尿素窒素)について」 みなさんお久しぶりです。 早いことで五月になってしまいましたね・・・ ついに私も、あの有名な病気になってしまいました。 そう、みなさんご存知の五月病です。笑 コロナの予防接種も1回目が済んで、来週あたりに二回目が控えております広瀬です。 今回のnoteは「BUN(尿素窒素(にょうそちっそ))」についてです。 これもかなり有名であり、聞いたことある人も多いかと思いますがこれが何を示しているのかは知らない人も多いと思います。 ⑴BUNとはなん

          バーン!「BUNについて」

          アルブミンについて

          「アルブミンについて」 皆さんこんにちは。四月になり、怠け癖がでてきた広瀬です。 これはきっと5月病ですね。確信してます。 外も熱くなったり、寒かったりと温度調節が難しいですね。。。 風邪をひかないように気をつけましょう! そして今回の内容は「アルブミンについて」です。何となく聞いたことがある言葉だと思います。 それではいつものコーナー行きましょう。レッツゴーゴー ① 「アルブミン」ってなんぞやや 血清(けっせい)の中のたんぱく質のことで、 「アルブミン」と「グロブリン

          アルブミンについて

          拘縮について②

          こんにちは。いまだにnoteの使い方がいまいちわからない広瀬です。            四月になりましたね。早いです。 みなさんの職場には新入職員の方は入職しましたか?私の職場にも多くの方が入職しました。 三月・四月は出会いの時期でもありますが別れの時期でもあります。            今年こそは挑戦の一年にしたいなって思っています。みなさんも一緒にがんばりましょう! それでは早速本題に入りますね。        今回は「拘縮について②」です。 今回の内容は抗重力

          拘縮について②

          「血小板について」

          みなさんこんにちは。今回検査値シリーズ第3弾です。 先が長いので、いろんなテーマを混ぜながらシリーズを少しずつ進めていきます。完結までに一年はかかるでしょう。白目・・・ でも意外と知っているといいことがあるのが検査値だと私は思っています。 それでは早速本題に入っていきましょう。 ① 「血小板(PLT)」とは? 基準値は15.8〜34.8×10(4)/μL 血液検査に、赤血球・白血球・「血小板」の検査があります。 「血小板」って言われてもピンとくる人は少ないと思います。 恒例

          「血小板について」

          「拘縮について」

          みなさんこんにちは! 今回の内容は「拘縮について」です。 寝落ちしてしまい、月曜日になってしまいました。すいません笑 今回は少し内容を変えて行っていきたいと思います。 血液検査は先が長くて飽きてしまうので少し臨床向けの内容にしたいですね。 みなさんは「拘縮」って言われたら何を想像しますか? 「膝が伸びなくてお風呂に入れづらい患者様」・「股関節が固くてオムツ交換しにくい患者様」などなどが浮かんでくると思います。 そうなんです。簡単に言うとそーゆうことなんです。 ①そもそも拘

          「拘縮について」

          ヘモグロビンについて

          ヘモグロビン(Hb)について二日続けての投稿になりました。内容が少し固いかもしれませんがそんなもんです。きっと。 継続は力なりです。段々文章能力も上がってきますので、もう少し辛抱してやってください。 みなさん許してくれたと思うので早速内容に入りたいと思います。 ⒈ 「ヘモグロビンについて」 ヘモグロビンってそもそも何?って思う方もいると思いますので、簡単に説明してます。 ヘモグロビンとは:人の血液中に含まれているたんぱく質で、主に鉄を含む「ヘム」とたんぱく質でできている「

          ヘモグロビンについて

          検査値:白血球について

          皆さんこんにちは。 今回の内容は、「検査値の(今回は白血球について)」書きたいと思います。 学生時代は検査値を軽くしか触れて来ませんでした。私はそうでした。 しかも、それをリハビリになんて・・・どうすればいいのかってなる人も居るかと思います。私も入職当時はあまり知りませんでした。今回色んな先生方の本を読んだり、教科書からまとめたノートを記事にしていきたいと思います。特に、内部障害分野(ないぶしょうがいぶんや)、急性期の病院などでは特に大事になってくる内容だと思いますので、興味

          検査値:白血球について

          貧血について

          こんにちは。なにか新しいことを始めるきっかけと、勉強する週間をつけたくて、noteを始めました。至らぬ点や誤字脱字などもあるかもしれません。それも皆様の優しさとご愛嬌土井う事で許してください。 それはそうと最近、あったかくなって来ましたね。みなさん花粉症は大丈夫ですか?僕はもう手遅れです。鼻水垂らしながらこの文を作っております。 初めまして、終末期病院で理学療法士をしてます。広瀬と申します。 よろしくお願いします。 こちらではヘルパーさんや・介護職員・介護学生・理学療法士の

          貧血について