見出し画像

紙に書いてみる

ご覧いただきありがとうございます。
和也です。


ここ最近ずっと頭の中にある、濁った沈殿物を取り除きたい。


そんな気持ちからジャーナリングを始めました。


ジャーナリングは今の考えや気持ちを紙に書く作業。


書き方にルールは無く、ただひたすらに今の思いを殴り書きするだけ。


僕の場合、15分位でそれなりに書けた (吐き出せた) かな。


やってみた感想は…。


おぉ、なるほど。 少しスッキリしました。


頭の中の沈殿物が減ったように感じます。


今日書いた紙を振り返ると、やっぱり仕事と人間関係についての考え事が多いです。


人生での悩み事は
・仕事
・お金
・人間関係
・健康


だいたい、この4つに集約されるみたいですね。


あとは育児、介護、家族関係、やりがい、生きがいと言った悩みが続くと思います。


ジャーナリングは無意識にあるモヤモヤを炙り出す作業。


抱えている課題が見えてくるので、解決方法を考えることができます。


それまでは何が原因でモヤモヤしているのかが分からないから、余計にモヤモヤする。


最初はチョット面倒くさく感じるかもしれないけど、暫く続けてみようと思います。


今の自分の本音に気付くためには必要な作業かな。


思考の深掘りに挑戦してみます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?