見出し画像

素直に生きる事

はじめに

 過去にも話した通り、私ではなく、私の知人に持ちかけられた助けてって話しであり、これにより、私も知人と同じで、皆様に助けてって発信している内容です。
 ただ、直接的に力添え無くても、知ってるようで、知らない世界、自己の心や思いを見返す事ができるきっかけになれば、私としても生きる励みになります。
 過去のnote等、読み返し、何度となく、読み返してみると、私の下手な文章ではありますが、真実が見えて来ると願っております。
私についてはYouTube等でも公開しておりますので、ご確認してチャンネル登録やコメント等を、お待ちしておりますので、素直な時間を一瞬でも過ごす事が、多くの方々とできます事を併せて願います。https://www.youtube.com/@user-fm9ne1hk9t


上記YouTubeや、このnote等は、私だけで作成される事は無く、全ての皆様で作り上げるものであり、使って欲しい文字、絵、動画、音声等は、例え宣伝目的や私と違う思想やジャンルが違えど、全て使用させて頂きます、なにより、素直な良き時間をが目的でありますので、一緒に楽しみましょう。

本文
以下は当事者本人が綴った内容です

私の奥さんは令和4年8月10日に待望の男の子を出産しました、生まれた体重はなんと580グラム、最初みた時は死ぬんじゃないかと思いました、

産まれた時


これから順に説明していきます、生まれる前日の夜中に奥さんが急にお腹が痛いと言い出し、急遽友達に頼んで奥さんを病院までつれていきました、その時言われたのがまだ子宮口も開いてないから大丈夫と言われ、その日は薬を処方され帰宅しました、がいくら立ってもお腹の痛みはとれなくて、奥さんに実家にいくように言いました、奥さんを実家に送り届けてから朝奥さんのお父さんから電話があり奥さんが朝大量に出血して救急車で運ばれたと言われたので私も急いで病院に向かいました、病院に付いたらすでに奥さんの子宮からは赤ちゃんの頭が半分出ていたらしくそのまま破水と一緒に赤ちゃんもでてきました、先生の説明によると98%あきらめてくださいと言われました、赤ちゃんはそのまま設備の整った病院に搬送されました、私も急いで向かいました、そこで診断されたのが低体温、仮死状態、胃破裂、あと腸がねじれていました、あと生まれてから72時間以内に頭の血管がきれる可能性もあると言われました、実際には72時間以内に頭の血管はきれて頭の手術もしました、水頭症です、今現在も頭には機械が入っています、死ぬまで取れることはありません、その日から1年間格闘の日々が続くわけです、

生後3日目

それはパート2でお話します

想い

 冒頭から、私は多くの葛藤を抱いておりますが、皆様はどうですか?
もちろん、違和感なく、ここまで読み進まれた方々もおられ、色々変だと感じた方々もおられ、それ以外もあるでしょう。
違和感なき方々は、ある意味゛素直゛に読まれた方々で、違和感や疑念を抱いた方々も゛素直゛に読まれた方々ではありますが、多くの疑念が生まれながら読まれたと思います。
 私は後者のタイプで、素直に考えてしまうタイプですので、自分で書いている内容ですら、疑念を感じる始末です。
 疑念=疑い、ではなく、疑念=想い、真剣に本気でって想いであり、大切だと今の私は思っております。
 冒頭の[はじめに]での私の葛藤は、「過去にも話した通り、私ではなく、私の知人に持ちかけられた助けてって話しであり、これにより、私も知人と同じで、皆様に助けてって発信している内容です。」です、事実であり悪意もなく書いたのですが気になります、私は私の事を常に゛素直゛なのか?未だに分からないから当然の事、「私ではなく」って、それですね、多く話しに使われますが、これは「私」ですよね。確かに、その産まれた子供は、私でなく、別の男と女が繁殖行為をし、その結果授かり産まれてきたのですが、他人事って感じの記載に、私は私を疑い答えを出せずにいる。もし、自分の心が目の前で直接見えて確認できるなら、簡単に答えが分かり助かるのですが、今は無理そうですね。
愛について、私が抱く疑念も全ては、これができない事で生まれているのでしょう、[愛]や[人生]関連の私のnoteを読んでみてください、少しでも答えのヒントになるコメント等をお願いします。
 さて、実際必要なのは、私からしたら多大な金であり時間であり伝えれる事、この点は重要だと思います、どれも難しく、常に限界を味わい、自分の今までの人生の薄さを痛感しながら、今と今後を歩いて行かねばですが、申し訳ありません[子は親を選べない、、、]ってnoteをメールで受信し、今、同一関連を書いている最中ですが、頭がズレまとまらない、コメントに「親も子を選べない、、、」って書いて、あとで閲覧すると書いてはみたが、私は本を本来読まない、理由は長くなるので、また申し訳ありませんが、私のnote「私は本を詠まない」を見てください。
 困ったもんです、私のnoteは、常に最後まで書けない終わりがない。
 私は誰なんだ?
 何を想い
 何を考え
 大丈夫か?
今日は曇りで、明日も雨の予報、月末は仕事で帰れないから、さて葡萄のジベ処理どうしようかな。キャンプも行きたい、時間が欲しい、そういや、貸した六千万ってか、また困ったから貸してくださいの嵐、稼いでも稼いでもだなぁ~。平和な日本ってなんだろう?
私は誰なんだ?
 何を想い
 何を考え
大丈夫だ
大丈夫です。
 さて、重要な事、要は大切な事は、分かってる、モノでありながら、それは物でありモノでもある、大切なモノ
 多くの事を同時並行的に、目の前の事象に惑わされず、本質を見失わず、進む。
 私がすべき事は、金を集め、効果的に時間を使い、正しく伝えればよい。私では力が足りない、だから、助けて欲しい。
私の勝手な欲望、これでは、なにも変わらずできないだろう。こうして今があるのだから、私は私でいたい。
 結論ズレちゃいましたが、知らぬ事ばかりで、まだまだ死ねないですね、今回産まれた、この子は、私以上に、まだ知らないのだろうし大切な宝モノです、引き続き連載しますので、ご協力ご理解、そして、なにより1人でも多くの仲間が集まります事を楽しみにしています。想いだけでも、時間だけでも、金銭だけでもあれば、必ず良い方向に皆で歩ける事を信じます。

コメント対応

ありがとうございます。
確かに振り込み先を記載せず、ご協力に困難を生じさせた事、申し訳ありませんでした。楽天銀行 ダンス支店
普通 4580646
こちらを利用して頂ければ大丈夫です。

使用して欲しい素材等振込者の情報を入力希望の方は、下記のXにて送信して頂ければ助かります。
もちろん、全てにおいて匿名希望の場合は必要ありません。
私にのみで非公開希望の方は、必ず非公開と記載したあとに、入力をお願い致します。

https://x.com/kazutaka0310?t=GRMh6o32WLgTJe0mUV6GmA&s=09

ご迷惑をお掛けし申し訳ありませんでした。
ご協力に感謝致します。

了承済みです


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?