見出し画像

2023年10月9日(月)今日も生きてる(笑)ぐーたらアラカン日記

うーん、今日もお天気悪め?雨は降ってないけど、めっちゃドーンテーン(曇天)!
目覚まし時計がなる前に目が覚めた。息子は、寝とるっぽい。まぁ、朝やもんな。昨夜も今日になっても結構ゲームしてたっぽいもんな。まぁ、今日まで世間様はお休みらしいので、友達も遅くまで?早くまで?ゲームしたかろうけんね。この花金花土花祝?は、夜中まで明日までゲームに花が咲くよなぁ。飲み会とかよりは良いのか?今どきは飲み会ゃなくてオンラインゲームやろうね。息子に布団をかけ直してやって、風邪ひかんようにな。 
血圧測定、足上げブラブラしながらスマホチェック、起床、乾いた食器を片付けて、パパさんの朝食と飲み物を作って持たせて、仏壇と神棚のお水換え、般若心経と祝詞をとなえて、お米を仕込んで、パパさんを送り出した。
どーしよーかなー。おデブ化してしもーた息子は、秋の部屋着がないんよねぇ。入らんやったと。2枚くらいあったんやけど、どっちも入らんやったと。スウェットの下、ズボンははけるみたいやけど、ロンTがないー!部屋着兼パジャマがないー。つまりは真冬用のパジャマも無いなぁ。ヤヴァイ!!なので、今日、自転車でバビューンと、ディスカウントストアとかなんか回って来ようかと思ってるんよな。まぁ、やる事やって、その時の時間と天気と気分で決めよ。
スクワット、踏み台昇降、あーどうしようかなぁ、朝活してからお買いまわりしようかと思っていたけど、朝ごはん食べちゃお。身支度メイクして準備完了!なのに動きたくない。準備出来たけど、動きたくない。お買いまわりしてしまえば解決するのに、動きたくない。いつもこのパターン。ここでプロ自宅警備員の警備につくのか、頑張って自転車で出かけるのか。。。 
今日は頑張れそー。自撮りでコーデ写真撮って、息子の部屋以外の掃除機かけして、まだ寝ている息子に一応声をかけて、自転車で息子の部屋着兼パジャマのロンT買いに行くぞー! 3軒回れるコースを選んだ。往生際悪く、3軒大変やけん2軒にしようかなぁとか自転車こぎながら思ったけど、今日は頑張れた!

朝食 9時

昼食 12時30分

おやつ 14時

夕食 20時

1軒目はディスカウントストアで、結局ここでは息子のおぱんちゅだけ買った。太ったので、おぱんちゅもくい込んで苦しそやし、おしり掻きむしりでおぱんちゅに血がついたまんまで洗濯してもとれないんよな。小さすぎるし爆笑😂😂巨大化したもんやけん爆笑😂😂 で、大きなサイズのおぱんちゅゲットしました。シンプルなロンT、それこそ下着にも出来そうな部屋着パジャマなロンTがお買い得なお値段で売られてそうなお店やったんやけど、今日はなかった。
2軒目はお洋服のディスカウントストア?いや違う、「真のアウトレットショップ」って看板やな。その名にたがわず、アウトレットショップよ。めちゃくちゃグチャグチャ、もといゴチャゴチャ、たーーーっくさんお洋服が積まれているお店で、実はこのお店で買い物をするのは苦手なの。品物が多すぎて見きらんのと、洋服をたたむのが間に合ってなくてぐっちゃぐちゃの洋服。店内も通路が狭い。店内が狭いのではなく、物が多くて通路も狭っ狭なんよ。それなのに今日は平日やなくて休日やけん、人が多いしさ。でもでも、頑張りましたー。で、サイズがなくてさ、ありゃ、せっかく頑張って来たけどないかなぁなんて思っていたら、大きいサイズコーナーがあった。そんなにたくさんは商品なかったけど、コレ良さそう!と思うロンTと裏起毛トレーナーがあった!一枚はイラストが描かれているトレーナー、多分息子も好きそうな感じ。頑張った甲斐があったー。
そして3軒目、ラストは、まーみんなも知ってそうなお店。ここならロンTあるはずやな。しかし、ここのお値段が、さっきの真のアウトレットショップが激安やったけんお高く感じるが、決してお高くはない。というか、1着につきの予算オーバーしないものだけを購入しているので、お高くはない。ここではシンプルなロンTを二着購入。ここは素材を綿入りのものにしたの。アウトレットショップとかのは素材は求めてなくて、でもここのは綿にして、真冬になったらトレーナーの下とかに重ね着出来るようにね。おぱんちゅも1枚買ったよ。全体的にめっちゃ良い買い物した!
合計で約1時間ちょいで、しっかり目的は果たしたよ。午前中走り抜けたよー。帰宅、息子はまだ寝とる。もうすぐお昼やけん、さすがに声かけたわ。「ただいまー。そろそろお昼だよー。」ってね。そして、買ってきたものを見せたった。良かった、息子気に入ってくれた。気を使ってとかやなくて、気に入ってる。特にイラスト入り裏起毛トレーナーはやっぱり気に入ってくれた。良かった。さて、買ってきたものを洗濯しまひょ。
洗濯機を回して、昼食じゃー。息子も手伝ってくれて、2人でお昼ご飯食べて、片付けと茶碗洗いは息子がしてくれて、息子は友達とのオンラインゲームへ。連休ラストの日やけんね。ひとまず今日までやな。
私は、夕食の下ごしらえをして、SNS用の写真の加工、記事の下書きをしたり、このnoteを書いたりと、仕事関係のスマホ仕事とかもしながら、のんびりタイム。
夕方、夕食作って、お風呂、夕食の支度、そこにパパさん帰宅、パパさんの分まで夕食の支度、パパさんと息子と順番にお風呂に入り、家族3人で夕食。片付け、洗濯機回して、ゴミ出しの準備。茶碗洗いとゴミ出しは息子がしてくれた。ありがとう。息子は友達とのオンラインゲーム。
パパさんが呑みながらなので、コップと箸とお皿がまだ残っているし、パパさんも呑んでるので、そこが終了したら片付け茶碗洗いして、浄水作りをスタート、洗濯物を干して、まだしばらく浄水作りする。
やっと終わった。もう寝るー😴

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?