見出し画像

2020年8月29日(土) 食べること徒然日記とゴーゴー日記

昨日書いてみようと言っていた、お腹いっぱいについて。
数人の人に聞いたところ、腹八分目とかお腹いっぱいの感覚の基準が、私とは違っていた。いや薄々はわかっていた。
私のお腹いっぱいは120%とか150%の、お腹の皮が伸びて胃袋も限界から伸ばしているくらいまでいく感じ。
他の人は90%とか95%でお腹いっぱい、食べ過ぎ、と思うらしい。
腹八分目も、私は腹八分目だと『全然足りない、まだ食べないとお腹が空いてる。』と思ってしまうのだが、どうも痩せている人は『うん、ちょうどいいくらい、無理したら食べられるけど、いらない。もうお腹いっぱい。』と、思えるらしい。
だから、お腹いっぱい食べたい私は、毎日毎日、120%、150%とお腹の皮も胃袋も膨らまし、どんどん伸ばして大きく成長?していき、体もどんどんオーバーして行ったのだ。
腹八分目とか腹七分目で、『ちょうど良い。』と思えるようになるために、この食べること徒然日記を書き始めたとも言えるね。
しかも、空腹感を感じて、その空腹感のままでいられなかったんだよ。『なんか食べんといかん。』と思う間もないくらい、とにかく何か口にしていた気がする。

朝食 なし
水分補給+甘いアイスカフェオレ
ついに甘味カテゴリーのアイスカフェオレに再び手を出してしまった。大好きやけん、買っても買ってもキリがなくて、この食べること徒然日記以前は、一日一本と決めて飲んでいたけど、ホント買っても買ってもキリがない。好きなだけ飲んでいいなら、一日何本でも飲めそうやん。

13時 昼食+フルーツ
昼食は韓国風インスタント麺だったので、辛さ緩和&野菜代わりと称して(言い訳が上手くてこじらせる)フルーツをプラスした。

19時30分 夕食

左脚は今日は湿布は貼らずに、塗り塗りするタイプのを股関節と膝に塗って、一日数回塗っている。
足首はほぼいい。
明日、何とか仕事上手い具合にいきますように♥

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?