見出し画像

「ワガママに生きる」第一歩。

2023年4月〜7月の4ヶ月間、全力で「自分らしさ」に向き合ったICOREでの学び・体験記をまとめていこうと思います。

その他備忘録はこちらにまとめているので、よかったら一緒に読んでみてくださいね👀

1. 経歴、自己紹介

【受講時の年齢】26歳 
【受講時の職業】大手人材会社を退職→キャリア迷子
【受講後の職業】複業フリーランスとして働きながら、リレーションシップコーチとして活動

新卒で大手人材会社に入社し多忙な日々を過ごしていましたが、引っ越しを機に海外留学に挑戦することを決断。
2022年12月に会社を退職後2023年4月から単身でオーストラリアにワーホリに行く予定でしたが、12月から旦那さんと一緒に渡航することに🇦🇺
こうして意図せず「空白の1年」が生まれ、「自分の行く先ってどう決めればいいんだろう?」と悩んでいました。

2. 受けようと思ったきっかけ、ICOREとの出会い

無限の選択肢が目の前にある中で、ふと友人から「ICOREって知ってる?」とお話を頂いたことが最初のきっかけでした。
その当時は渡航用の資金を貯めている最中だったので、「スクールなんて通っていいのかな・・・?今投資するべきなのかな?」とぶっちゃけ考えていましたが、とりあえず話を聞いてみようと無料相談会に参加。

今までのキャリアについてお話をお伺いし、「私も26歳のときに人生を大きく変えるために挑戦し始めたよ」というみくさんの一言で入会を決めました。
自分の中でコーチングというものは人生の柱の1つになると感じていたので、「32歳までに、やりがいを持ってできることに命を燃やしたい。そのための準備期間としてこの時間を使っていきたい。」という気持ちを感じていたことを覚えてます。
(また、本当に偶然なのですが、みくさんに直接相談できる最終日に予約していたようでご縁を感じました!)

相談会の後すぐに旦那さんにも想いを伝え、「全力でやりきっておいで!」と背中を押してもらい新しい挑戦をすることになります。

旦那さんと、みくさんと3人でお会いする機会もありました!

3. 当時抱えていた悩み

当時のことを思うと、転職経験もないし、起業したいという想いもはっきりわかっていなかったので、「ICOREに入った後のなりたい自分」が見えていなかったことに悩んでいたことを覚えています。
当時はフリーランスになることも、自分で事業を始めるという未来は全く想像がついていませんでした。

4. 講座を通して学んだこと、気づき(講座の振り返りなど)

大きく得られたことは3つです。
①環境の変化を楽しみ、発信できるようになったこと
②自分の気持ちがはっきり言語化できるようになったこと
③やりたいことを体現している先輩・同期と出会えたこと

①環境の変化を楽しみ、発信できるようになったこと

自己理解・サービス設計をすることは本当に大変なこと。講座の期間中に100人を超える方々にヒアリング・相談する時間をいただきました。
毎日人と話す習慣が見について、気がついたらフリーランスとしてお仕事をいただけるようになったり、自分のやりたいことに対して親身にアドバイス・支援してくださる方に囲まれていました。
そして正社員・フリーランス・複業・副業をすべて経験していたことにも気付き、自分にできることってたくさんあるんだ!と自信に繋がっている気がします。
今までの自分であればブレーキをかけていたことすべてのハードルがぐっと下がったように感じています。

②自分の気持ちがはっきり言語化できるようになったこと

ICOREの講座を通して自分の願い、目指していく方向が見えてきました。
それは「家族・情熱が共存する環境を作ること」
最終的なゴールが見えているので、無数にある選択肢の中から今の自分に必要なものを取捨選択していくという考え方になりました。
転職すること・フリーランスになること・事業を始めること、これらって全て目指していく方向に対する道みたいなものだと思っていて。
自分の最終ゴールに対してこの環境・この選択が必要なんですと言語化できるようになったので、想いを人に伝えられるようになったのが一番嬉しかったですね・・・!

③やりたいことを体現している先輩・同期と出会えたこと

1年〜2年先のロールモデルと呼べるような方々にお会いできる機会が増えたことが、ICOREに入って一番よかった!!!と断言できることです。
フリーランスとしての自分・サービスを作っている自分・母親としての自分。「こんな生き方、考え方になれたら素敵だなぁ」と心から感じるようになりました。
やりたいこと、形にしたいことは人それぞれ違うけど、根底にあるものが近かったり、それぞれ苦労したことを体験していて共感できたり。
本当に良いコミュニティだと思います。(みなさんいつも本当にありがとうございます。)

5. 講座を通して起こった変化、未来

①オーストラリア現地での仕事
②フリーランスとしての仕事
③自分のサービス
という3本柱で自分のキャリアを構築し、環境に合わせてカスタマイズするという選択肢を持てたことが大きな変化だと思います。

ICOREに入る前は、渡航後は現地の日本食レストランやファームで働いているのかなぁ・・・とぼんやり考えていましたが、
・海外にいながらも、今まで培ったスキルやキャリアを大事にしたい
・家族とやりたいことを両立したい
・旦那さんを大事にしたい
こういった想いをすべて叶えていくためには、自分になにが必要なんだろう?と考えるように。
まさに「総取り」、ワガママに生きるために必要な術を学べたような気がします。

今後は日本にいる間に、自分のやりたいことを形にするべくICOREのコミュニティを活用して小さくサービスを始めていこうと思っています。

5. ICOREを検討している人、迷っている人へのメッセージ

自分の「やりたい」「好き」を持っていることって、何にも変えられない資産だとICOREの学びを通し気付きました。
少しでもワガママに、自分らしく生きていきたいと思う方はぜひ相談してみてくださいね。

ここまで読んでくださりありがとうございました!

SNSはこちら!よかったらフォローしてください🌈
Instagram:https://www.instagram.com/kazusaodaira/
Note:https://note.com/kazusaodairaa
Line:https://lin.ee/U4irn27
Facebook:https://www.facebook.com/kazusa.nagata.0916
LinkedIn:https://www.linkedin.com/feed/
Threads:https://www.threads.net/@kazusaodaira

ここまで読んでくださりありがとうございました☀️🌊 よろしければ「スキ」や「シェア」をお願いします! コーチング体験にご興味のある方はこちらからご連絡ください😊 https://lin.ee/U4irn27