見出し画像

宗教や芸術から、何を学ぶか? 平和を祈って。

趣味でやっている合唱で、昨年秋、ヴァチカン市国に訪問できたことは、今思うと、本当にラッキーでした。

曲はモーツァルト「戴冠ミサ」とグレゴリオ聖歌です。
半年かけて、熱を入れて練習してきました。
合唱練習のほかに個人レッスンも受けてきましたし、自宅でもしょっちゅう自主練していました。

宗教のことはよくわからないことばかり。でも、せっかくサン・ピエトロ大聖堂でミサに参列させていただくのですから、聖書のさわりをかじったり、ルネッサンスやヴァチカンについて書かれた本を何冊も読んだり、イタリア語をレッスンしたり、もう盛りだくさん...。

そのせいもあってか、本番の最中「あぁ、わたしは多分、死ぬときにこの光景を思い出すな」と感じ、体いっぱいに幸せを味わいました。

画像1

この写真は、歌い終わった後、サンピエトロ大聖堂の外に出るときの写真です。自分で言うのもあれですけれど、なにか憑き物がとれたような、いい表情をしていると感じます。

画像2

こちらは歌った日の翌日、ローマ市内のサンタンジェロ城に行ったときの写真です。サンタンジェロ城はプッチーニのオペラ「トスカ」の舞台のひとつです。


今は、コロナの影響で合唱練習がすべてストップしてしまったことが、とても残念で...。

ただ、宗教や芸術はどこを切り取っても学ぶべきことがあまりにも多くあります。
尊いもの、美しいものを見れば自然に感性が磨かれますし、それらを言語化したり、インスピレーションを受けて創作したりすれば、まわりによい影響を与えられます。何より考え方や人柄にもあらわれますから、わたしも少しずつ触れる機会を持ち続けています。

昨年は目にするものすべてにただ圧倒されるばかりで、「もっと知っていれば...」「もっと気づければ...」「もっとできていれば...」と悔やんだことがたくさんありました。

次がいつになるか。そのときまでに、もっとずっと成長した自分でいたいです。

@何かと情勢が不安定なようで…。幸せな気持ち、達成感、満足感を思い出し、噛みしめたくて、だいぶ中途半端ではありますが、これを書きました。平和な世の中を祈って。



手紙文化の振興、気持ちが伝わる言葉や文章を書くことを通して、ほんの少しでも必要としているだれかの力になりたいと思い、活動しています。よろしければぜひ、サポートをお願いします。